盾の勇者カードゲーム
2025-07-10 11:37:15

大人気アニメ「盾の勇者の成り上がり」から待望の新カードゲーム登場!

大人気アニメ「盾の勇者の成り上がり」をテーマにしたカードゲームが登場



2025年9月19日(金)、株式会社KADOKAWAから「盾の勇者の成り上がり」シリーズを元にしたオリジナルカードゲームが全国の書店やECサイトで販売される。これは「盾の勇者の成り上がり カードゲーム Episode -Wave of Catastrophe-」というタイトルで、プレイヤーは一人で楽しむことができる。

ゲーム内容と特徴



このカードゲームでは、アニメに登場するキャラクターたちがさまざまな依頼をこなし、モンスターの討伐などを通じて「災厄の波」を体験することが目的となっている。プレイヤーは手札を使いこなし、盾の勇者である岩谷尚文や仲間のラフタリア、フィーロと共に困難を乗り越えていく。運や戦略が試されるこのゲームは、まさに「盾の勇者」の世界に没入できる作品だ。

また、特製のアクリルブロックが付属しており、ゲーム以外でもコレクションとして楽しむことができる。これにより、ファンにとってはただのゲーム以上の魅力が加わっている。

ゲームの進行



カードゲームの進行はシンプルだが奥深い。プレイヤーは配置されたカードをどの順序で探索するか、どの手札を使用するかを常に考えて進める。盾の勇者としての役割を果たし、自身のアクリルブロックコマを使ってイベントに立ち向かっていく。手札の選択やタイミングが結果に大きく影響を与えるため、緊張感たっぷりのプレイが求められる。

ゲームの結果はプレイヤーの得点によって決まるため、自身の勇者ランクを向上させるために何度も挑戦したくなる。成功と失敗を繰り返しながら、最適な戦略を見出していく過程自体が楽しさの一部と言えるだろう。

毎回新しいプレイ体験



このカードゲームのもう一つの特徴は、毎回異なるカードの配置により、プレイするたびに新しい体験が得られるという点だ。ここにランダム要素を加えることで、プレイヤーは毎回新しい攻略法を考える必要があり、リプレイ性が非常に高い。失敗してもすぐに再挑戦できるため、何度でも楽しむことができる。

概要と製品情報



「盾の勇者の成り上がり カードゲーム Episode -Wave of Catastrophe-」は、価格が3,850円(税込)で、対象年齢は12歳以上となっている。ポータブルなこのカードゲームは、約20分間でプレイが完了するため、気軽に遊ぶことができるのも嬉しい。

  • - ジャンル: 1人用カードゲーム
  • - 発売日: 2025年9月19日
  • - ISBN: 978-4-04-916514-2
  • - 企画・製作: 株式会社KADOKAWA

ご予約について



このゲームは現在予約が可能で、カドストやAmazonで簡単に手に入れることができる。アニメのファンやカードゲーム好きは、ぜひこの機会を逃さず予約しておこう。

「盾の勇者の成り上がり」シリーズの魅力



TVアニメ「盾の勇者の成り上がり」は、アネコユサギの小説を原作とし、2019年の初放送以来、続編も制作されている。アニメの中でキャラクターたちが織りなす物語はもちろん、カードゲームを通してその世界観を体験できるのは、ファンにとって嬉しいポイントだ。これからも新たな展開が期待される「盾の勇者」の世界を、ぜひ楽しんでほしい。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: カドアナ 盾の勇者 アクリルブロック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。