ボカロP「Nem」が夜海に楽曲提供
2025-03-21 10:49:56

ボカロP「Nem」がLシンガー・夜海に楽曲提供!新曲『シャングリラ』を発表

人気ボカロP「Nem」がLシンガー・夜海に楽曲提供!



ColorSing株式会社が提供する歌特化型ライブ配信アプリ「ColorSing」において、Lシンガーとして活動中の「夜海(よみ)」が、人気ボカロP「Nem」から新たな楽曲提供を受けることとなりました。その楽曲タイトルは『シャングリラ』。公開日が2025年3月19日(水)に決定し、各種音楽ストリーミングサービスで配信される予定です。これにより、夜海の歌声を通じて多くの人々に楽しんでもらえることでしょう。

ColorSingが主催する歌い手やアーティストを支援するイベント「パール杯」では、Lシンガーがリスナーからの応援を受けてスコアを上げ、パールを獲得することができます。獲得したパールは、オリジナル楽曲の制作権やミュージックビデオ制作権など貴重なプライズに交換可能です。この仕組みによって、多くの歌い手たちが夢を追い続けられる環境が整えられています。

『シャングリラ』の制作を手がけたNemは、これまでも「嗚呼、素晴らしきニャン生」といったミリオン再生を達成した楽曲のクリエイターとして知られ、その才能には定評があります。夜海に贈った楽曲も、彼の独特な音楽スタイルが存分に発揮されたナンバーとなっているのが特徴です。実際にNemは「何もない夜の海に、夜光虫が創る光の波。その美しさに吸い込まれそうになる主人公…夜海さんの歌声からそんな物語を連想し曲にしました」とコメントし、楽曲のテーマやインスピレーションを伝えています。

一方、夜海は自らの表現についても熱い思いを語っています。「儚く悲しげなリリックに美しくもカッコいいメロディー。自分もカッコをつけながら感情込めて歌唱いたしましたので、皆様、ぜひ聴いて感じて、歌って感じてください!」と語り、楽曲に込められた感情を視聴者に届けることを強く意識しています。

『シャングリラ』は、NemのYouTubeチャンネルや全国のカラオケ店舗でも配信が予定されています。ぜひ、リリースを待ちながらその歌声を体験してみてください。

ColorSingの取り組み


ColorSingは、歌が大好きな人々が集まるプラットフォームとして、特化型のライブ配信アプリを提供しています。その目指すところは「歌で夢を叶えたい」「より多くの人に歌を届けたい」と願うアーティストをサポートすること。歌の配信を通じて、リスナーからの応援を受け取り、確かな評価を得るための機会を提供しています。さらに、歌特化型アプリならではの特長として、JOYSOUNDの音源を使用可能であり、歌の質を最大化する環境が整えられています。

今後の発展に目が離せないColorSingと、ボカロの新星Nemが手がけた楽曲「シャングリラ」に注目です!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ColorSing 夜海 Nem

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。