玉置浩二、アナログ化
2025-05-22 17:28:54

玉置浩二、万博記念公園のオーケストラ公演音源をアナログ化!

玉置浩二、万博記念公園でのオーケストラ公演をアナログ化!



玉置浩二が昨年万博記念公園で行った「billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"」の音源が、ついにアナログレコードとしてリリースされることが発表されました。この待望のリリースは、6月18日(日)に2枚組の重量盤として登場します。

このオーケストラ公演は、玉置浩二の圧倒的な歌唱力とフルオーケストラの演奏が融合した感動的なステージとして、多くのファンに強く記憶されています。今回のアナログ化は、ファンが長年待ち望んでいたものであり、アナログ特有の豊かで温かみのある音質で、彼の魅力を再び味わうことができる貴重な機会となります。

公演は、「愛と平和」をテーマに掲げ、全国ツアーの特別公演として行われました。1万人以上の観客が集い、バルカン半島の民族共栄を願うために設立されたバルカン室内管弦楽団と大阪交響楽団が共演。音楽監督の栁澤寿男の指揮のもと、新たにアレンジされた楽曲も披露され、壮大な響きを会場中に響かせました。

雨が降る中でも、観客たちはその迫力に圧倒され、盛大な拍手と熱狂で応えました。玉置浩二自身も、その反響に応える形でダブルアンコールを行い、特別な夜を締めくくりました。このような感動の記憶がアナログレコードとして残ることとなり、多くのファンにとっての永久保存盤となることでしょう。

さらに、同日には玉置のソロ5枚目のアルバム「CAFE JAPAN」が待望のアナログ盤として再リリースされることが決定。こちらも重量盤での展開となります。

リリース情報


  • - 名 称: billboard classics 玉置浩二 LEGENDARY SYMPHONIC CONCERT 2024 "Pastorale"
  • - 発売日: 6月18日(水)
  • - 価格: 6,600円(税込)
  • - 品 番: COJA-9546~7
  • - 出演者: 玉置浩二、指揮 栁澤寿男、管弦楽 バルカン室内管弦楽団×大阪交響楽団

収録内容


  • - 【Disc1】
- Side A
1. ボードビリアン ~哀しみの道化師~
2. ホームレス
3. Beautiful World
- Side B
1. あこがれ(Instrumental)
2. MR.LONELY~All I Do~サーチライト(メドレー)
3. Friend
4. SACRED LOVE

  • - 【Disc2】
- Side A
1. 行かないで
2. メドレー(ワインレッドの心~じれったい~悲しみにさよなら)
3. JUNK LAND
- Side B
1. 夏の終りのハーモニー
2. 田園
3. メロディー
4. 田園(ダブルアンコール)

この公演は玉置浩二の音楽活動にとって、特に重要な一夜として記憶されることでしょう。ファンにとって、彼の音楽をより身近に感じることのできる貴重な機会となるこのアナログレコード。ぜひ手に取って、ご自身の耳でその響きを体験してみてはいかがでしょうか。さらなる詳細は今後のアナウンスをお楽しみに。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アナログレコード オーケストラ 玉置浩二

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。