新振付家を募集中
2025-05-12 13:44:32

ヨコハマダンスコレクション2025で新しい振付家を募集中!

ヨコハマダンスコレクション2025 振付家コンペティション開催



1996年に始まった「ヨコハマダンスコレクション」は、コンテンポラリーダンスの世界で重要なプラットフォームとして広く認知されています。2025年に予定されているこのコンペティションは、全世界から振付家を迎え、彼らの表現力を競い合う場となります。ここでは、その詳細と参加方法についてご紹介します。

コンペティション概要


「ヨコハマダンスコレクション2025」では、振付家・ダンサーに向けた独自のプラットフォームが提供され、彼らが新たなスタイルや技術に挑戦する機会が与えられます。単なる表現の披露だけでなく、参加者同士のネットワーキングも促進される場として、過去約500組の振付家がこの競技に参加してきました。

応募期間と選考方法


2025年5月9日から6月24日までの期間中、応募が受け付けられます。応募者は提出した映像をもとに選考され、その結果は2025年8月下旬に通知されます。選考に合格したファイナリストは、横浜での上演審査に進むことになります。

上演審査の日程


コンペティションⅠ


  • - 日程: 2025年11月29日(土)、11月30日(日)
  • - 会場: 横浜赤レンガ倉庫1号館3Fホール

コンペティションⅡ(新人振付家部門)


  • - 日程: 2025年11月27日(木)、11月28日(金)
  • - 会場: 横浜にぎわい座 のげシャーレ

応募資格


コンペティションⅠに関しては、公演実績があることが条件で年齢制限はありません。コンペティションⅡでは、日本在住の25歳以下の新人振付家が対象で、振付家経験は問いません。

どちらの部門においても、過去の賞を受賞していないことが応募条件として定められています。また、応募作品は単独またはグループでの共同制作が可能ですが、過去の「ヨコハマダンスコレクション」での上演経験がある作品は応募できません。

審査基準と賞


コンペティションⅠ


  • - 審査員賞: 翌年のヨコハマダンスコレクションでの上演と40万円の副賞
  • - 若手振付家のための在日フランス大使館賞: フランスでのレジデンスプログラム
  • - MASDANZA賞: スペインでの国際コンテンポラリーダンスフェスティバルでの上演

コンペティションⅡ


  • - 最優秀新人賞: 作品創作支援と翌年のダンスコレクションでの上演をサポート

これらの賞は、振付家にとってキャリアの一大転機ともなり得る貴重な機会です。興味のある方は、ぜひ応募を検討してみてください。

事務局情報


詳細やお問合せについては、以下の情報を参考にしてください。
  • - 事務局: ヨコハマダンスコレクション事務局
  • - 営業時間: 10:00~18:00
  • - 所在地: 横浜赤レンガ倉庫1号館 〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1-1
  • - TEL: 045-211-1515
  • - E-mail: [email protected]

ダンスの新たな可能性を感じ、未来の表現者として羽ばたくチャンスをお見逃しなく!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: コンペティション ヨコハマダンスコレクション 振付家

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。