しまむらコラボバッグ
2025-07-10 10:32:53

新進工房としまむらの本革バッグが登場!大人向けの魅力的なコラボレーション

新進工房×しまむらの本革バッグ



新進工房とファッションセンターのしまむらが特別なコラボレーションを実現しました。オンラインストア限定で発売されたこの本革仕立てのバッグは、大人の女性をターゲットにしたデザインと実用性を兼ね備えています。発売初日にはしまむらのオンラインストアランキングで1位を獲得し、多くの反響を呼んでいます。

商品の特徴



今回販売されているバッグは、シンプルでありながらも可愛らしく、日常使いに適した洗練されたスタイルが魅力です。特筆すべきは、通常は高価になりがちな本革製品を、協業のおかげで手に入れやすい価格、6,700円(税込7,370円)で提供している点です。この取り組みは、新進工房が多くの人にブランドを知ってもらうための情熱から生まれました。

デザインと機能性



バッグは5色展開で、ホワイト、ブラック、ベージュ、ピンク、ブルーから選べます。普段使いに困らないことを追求したデザインで、サイズはタテ約17.5cm、ヨコ約22.5cm、マチ約7.5cmで、重さも約440g(ショルダー込)と軽量です。財布やスマートフォン、ハンカチ、500mlのペットボトルも収納できる実用性を兼ね備えており、23cm折りたたみ傘も入ります。さらに、内部には仕切りポケットが2箇所、Dカンも備えているため、小物の整理が便利です。

特に、ハンドバッグとしても使用できる2WAY仕様で、付属のショルダーベルトを使えばショルダーバッグとしても使用可能です。ショルダーベルトは太めに作られているため、肩への負担も軽減されています。また、金具にはピンクゴールドが採用され、さりげなく上品さを演出しています。開閉部はマグネット式で、ハンドルのストッパーも設けられ、細部にも高級感が感じられます。

販売情報



販売期間は2025年7月5日(土)17:00から7月20日(日)23:00までの限定で、しまむらのオンラインストアからのみ購入可能です。店舗での販売は行われていないため、注意が必要です。これらの魅力的なバッグは、秋ごろのお届けを予定しています。

コラボレーションの背景



このコラボレーションは、「本革は高い」という一般的なイメージを覆すために立ち上がりました。私たち新進工房は、職人としての情熱と質を重視し、本革製品の良さをより多くの人々に知ってもらいたいと考えています。その一環として、しまむらの生産力を利用しながら、価格と品質の両立を実現しました。高級感のある金具や内装の色の統一も、量産を可能にしたことで達成しました。

新進工房について



「新進工房」は、日本の革職人業界を盛り上げようと活動する若手職人たちのグループです。革製品は一つ一つ手作りされるもので、その温かみを大切にし、革職人の裏側や仕事についての理解を深めるためにYouTubeチャンネルも運営しています。チャンネル登録者数は2025年7月の時点で13万人を超え、注目されています。

今後の展望



新進工房では、今後も様々な商品や企画を投入予定です。このバッグを手に入れ、本革の魅力を感じていただけることを心より願っています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

画像22

画像23

関連リンク

サードペディア百科事典: しまむら 新進工房 本革バッグ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。