歌舞伎ファンに嬉しいニュースが飛び込んできました!「歌舞伎家話」の第44回が生配信されることが決まりました。俳優・古田新太と市川猿弥がホストのもと、90分間にわたってトークを繰り広げます。
この番組は、歌舞伎をテーマにしたトークショーとして、さまざまなゲストを迎え、芸能界の裏話や出身地、舞台裏のエピソードを共有する場です。古田新太さんは現在、新橋演舞場で上演中の「爆烈忠臣蔵~桜吹雪 THUNDERSTRUCK」に出演しており、その卓越した演技で観客を魅了しています。劇団☆新感線の看板俳優である彼は、歌舞伎の名作を面白く演じることで知られています。
今回のトークショーでは、そんな古田さんをホストとして迎える市川猿弥さんが、彼の芝居論や演技について深く掘り下げていきます。市川猿弥さんは歌舞伎のオールラウンドプレーヤーとして知られ、近年ではテレビドラマでも活躍している実力派俳優です。
お二人は昨年末の「歌舞伎家話 第37回」で初めて顔を合わせた後、シネマ歌舞伎『朧の森に棲む鬼』で共演が決まり、意気投合したといいます。まさに「同じ役を演じた者同士」の相手だからこその理解や共感が生まれるトークが期待されます。
トークショーはフリーアナウンサーの中井美穂さんが司会を務め、多彩な話題が飛び出す予定です。長年舞台に立ち続けてきた二人の視点から見た芝居論は必見です。観客の質問にも答える形で、よりインタラクティブな内容になるのではないでしょうか。
この特別イベントは11月23日(日)18:30から生配信される予定です。視聴には2,000円(税込)の料金が必要ですが、生配信後もアーカイブとして12月7日(日)23:59まで視聴可能となっています。視聴チケットは11月16日(日)10:00から12月7日(日)21:00まで購入可能です。
視聴方法は、「歌舞伎オンデマンド」や「イープラス(Streaming+)」、そして「楽天TV」など、さまざまなプラットフォームからアクセスできます。詳しい情報は、公式サイトやSNSで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。
歌舞伎ファンにとって、これ以上ない貴重なトークイベント。ニアミスでは済まないこの機会をお見逃しなく!お二人の思わぬエピソードや真摯な芝居論を、心ゆくまで楽しんでください。