大阪発ブランド「NOSTALVIA」
2025-07-30 16:57:13

新たな潮流を生み出す大阪発ブランド「NOSTALVIA」がデビュー

新たなる文化の交差点「NOSTALVIA」



大阪の心を込めた新ブランド、NOSTALVIA(ノスタルヴィア)が2025年8月25日からスタートします。株式会社FLAVAが手掛けるこのブランドは、フォトグラファーの新田桂一氏をブランドキュレーターに迎え、都市ごとのカルチャーをテーマにしたコラボアイテムを展開。このブランド名は、懐古と新しいインスピレーションを融合させ現代的なカルチャーを創出することを目指しています。

ブランドの第一弾テーマ



第一弾としては、阪神タイガースとのコラボレーションが注目されています。90周年を迎えるタイガースの承認商品として、遊び心あふれるロックな虎柄の商品が登場。6つのデザインが展開され、8月25日から予約受付がスタートします。これにより、若者たちが懐かしさと共に新たな感動を体験できる内容となっています。

魅力的なコンテンツ



メインヴィジュアルには、俳優の夏木マリさんが登場。タイガースファンとして知られる彼女が、新田桂一氏の撮影によってその魅力を引き出されています。さらに、新田氏が撮影した20人の大阪人を収めたデジタルフォトブックもオールフィルム撮影で展開されます。写真を通じて大阪の人々のストーリーが語られ、新ブランドのコンセプトを強調しています。

テーマ詳細


  • - 新世界: 通天閣周辺の深い文化を探求し、新田氏が撮影した写真からインスパイアを受けた6柄が展開。
予約開始は8月25日、販売は10月です。

  • - ミナミとキタ: 梅田や難波の飲食店を巡り、大阪の食文化をテーマにした商品も取り揃えています。予約開始は9月25日、販売は11月です。

ブランドの抱負



NOSTALVIAは、「共感と共創」をブランド理念に掲げています。ミレニアル世代には懐かしさを、Z世代には新鮮さを提供し、時代を超えた共感を生み出します。大阪出身の企業が仕掛けるこのブランドは、昭和の大阪文化を今に伝える重要な役割を果たすと期待されます。

商品と販売情報



展開する商品の価格は以下の通りです:
  • - Tシャツ: 6,900円~
  • - 長袖Tシャツ: 7,900円~
  • - トレーナー: 9,900円~
  • - パーカー: 11,000円~(全て税込)

商品の購入は公式オンラインショップTOPFLOORやZOZOTOWNで行えます。また、一部卸売りもあるため、ショップでも見かけることがあるでしょう。

展示会の開催



さらに、8月28日と29日には青山で展示会も開催されます。アポイント制となっているため、事前の連絡が必要です。興味のある方はぜひとも訪れてみてください。

結論



新田桂一氏主導のNOSTALVIAブランドは、懐かしさと新しさを融合させて、新しいカルチャーを創出しています。大阪を拠点に、地方の文化や伝統を尊重しつつ、若者たちに共感を呼び起こす商品を提供していく姿勢には大いに期待が寄せられます。阪神タイガースとのコラボレーションは特に楽しみで、これからの展開が待ち遠しい限りです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: 阪神タイガース NOSTALVIA 新田桂一

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。