ビギグループ組織再編 2025年に向けて新たな成長を目指す
株式会社ビギホールディングス(以下「ビギグループ」)が、2025年4月1日付で組織再編を行うことを発表しました。この再編は、変化する事業環境に柔軟に対応し、さらなる成長を図るための取り組みです。
1. メンズ・ビギが合併
最初の重要な変更点は、株式会社ビギによる完全子会社メンズ・ビギの合併です。この合併の目的は、男女の垣根を低くし、シナジー効果を最大限に活かすこと。特に、性別にとらわれない新しいブランド事業の導入を目指しています。
合併の概要
- - 効力発生日: 2025年4月1日
- - 合併方式: 株式会社ビギを存続会社とする吸収合併で、株式会社メンズ・ビギは解散。
- - 新株や交付金: 合併に際して新株の発行や合併交付金の支払いはない。
合併会社概要
- 所在地: 東京都
- 設立: 1970年7月23日
- 売上高: 12,162百万円(2024年2月期)
- 事業内容: 婦人衣料品の企画・生産・販売
- 所在地: 東京都
- 設立: 1975年9月25日
- 売上高: 4,362百万円(2024年2月期)
- 事業内容: 紳士衣料品の企画・生産・販売
この合併により、株式会社ビギはメンズ・ビギの事業を承継しますが、存続会社の名称や資本金に変更はありません。
2. リーミルズエージェンシーの完全子会社化
次に、株式会社リーミルズエージェンシーがビギグループの完全子会社になることも決定しました。現在、同社は株式会社メル・ローズの子会社として位置付けられていますが、完全子会社化することで、新規海外ブランドの導入を加速し、迅速な対応を実現する意向です。
- - 効力発生日: 2025年4月1日
- - 株式会社リーミルズエージェンシーの概要
- 所在地: 東京都
- 設立: 1998年7月19日
- 売上高: 2,042百万円(2024年2月期)
- 取り扱いブランド: 英John Smedleyなど
3. 新体制に向けた準備
上述のように、ビギグループは2025年に向けた新体制を整えています。これまで以上に競争力を高め、消費者ニーズに対応できる体制を確立することが狙いです。組織再編を通じて、顧客へのサービス向上と新しい価値の提供に努め、さらなる企業成長を実現していくことでしょう。
この組織再編がビギグループにどのような変革をもたらすのか、今後の展開に注目です。