new-usuha3先行販売
2025-03-07 13:01:11

最新作「new-usuha3」の先行販売がMakuakeで開始!その魅力を解説

最新作「new-usuha3」の先行販売開始



日本のクラフトマンシップが光る「usuha」シリーズの新作が登場しました。工房artigianoが手掛ける 「new-usuha3」 は、5年にわたる改良の成果を詰め込んだ、革新的な二つ折り財布です。このアイテムは2025年3月7日12時より、応援購入サービス「Makuake」で先行予約販売を開始しました。

こだわり抜かれたデザイン


「new-usuha3」は、その薄さが最大の特徴です。従来の折り財布と比べて、なんと厚さ約1cmに抑えられています。カードの収納時でもコンパクトさを保つことができる設計が施されています。無駄な厚みを抑えつつ、カードや小銭を重ねずに収納できる点が魅力です。特に、ボタン時の厚みを解消するためにサイドにはギボシを使用する斬新な構造を採用しています。

特許構造のカード入れ


この財布のもう一つの特徴は、特許申請中のカード入れ構造です。キャッシュレス決済を好む方には特に嬉しい機能が搭載されています。お財布を開かずに、カードが簡単に出し入れできる仕組みがあり、カードのストッパーも改良され、耐久性が向上しています。この部分には、高級馬革「コードバン」を使用しており、長く使える強度を備えています。

優れた収納力


「new-usuha3」は、そのサイズと軽量設計で高い収納力を実現しています。財布の重量は約36グラムで、カードは最大6枚、小銭は15枚、お札も15枚収納可能です。日常使いの中で困ることがないほどの収納量を誇ります。現金派とキャッシュレス派、どちらにも対応した使いやすさを重視しています。

「new-usuha3」に込めた想い


この財布には、キャッシュレス、現金利用の双方に対応するための工夫が凝らされています。財布を開かなくてもカードを簡単に取り出せるため、利便性を追求したデザインとなっています。未来に向けて、完全キャッシュレス社会になった際にも役立つデザインが採用されており、持っていることで新しいライフスタイルを楽しむことができます。

Makuakeでの販売


仕事の関係で抽選販売を行うことが多い中、「Makuake」での販売は、製品に興味を持っているすべての人に、確実に手に入る機会を提供する意義があります。このプロジェクトは2025年6月3日22:00までの期間限定で、興味のある方にはぜひチェックしていただきたいです。興味を持った方は、ぜひお早めにお申し込みください。

工房artigiano株式会社について


最後に、工房artigiano株式会社について紹介します。大阪府枚方市に本社を置くこの会社は、2021年に設立され、革製品の企画・製造・販売を専門としています。自社製品はすべてハンドメイドで、品質にこだわり抜いています。サイトでは、他の製品ラインアップも見ることができますので、ぜひ訪問してみてください。

「new-usuha3」は、その合理的なデザインと高い機能性から、新しい時代の財布として必見のアイテムです。Makuakeでの販売を通じて、その魅力に触れてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: クラウドファンディング 財布 usuha

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。