三陸・常磐の海の幸
2025-03-04 11:38:51

三陸・常磐の美味を全国へ!新商品8種を展開するファミマのキャンペーン

美味しさを全国に届ける!三陸常磐キャンペーン



ファミリーマートが2025年3月12日(水)からスタートするのは、「ごひいき!三陸常磐キャンペーン」に基づいたコラボ商品、通称「いわしキャンペーン」の第3弾です。この取り組みは、三陸・常磐エリアから生まれる新鮮な海の幸を味わってもらうことを目的としています。ファミリーマートは、全国約16,200店舗を通じて、全8種類の魅力的な海産物を使用した新商品を展開します。特に東北地方、新潟県、茨城県、千葉県でのキャンペーンは地域貢献にもつながる意義深いものです。

新たな海の幸を楽しむ8商品


今回発表された商品群には、これまでにない新素材や味の組み合わせがそろっており、ぜひ多くの方に体験していただきたい逸品ばかりです。

1. 常磐産しらすと梅の和風パスタ
- 値段: 426円(税込460円)
- 発売日: 3月12日
- 発売地域: 全国
- 説明: かつおと昆布だしの風味を生かし、梅の酸味を添えた和風パスタ。トッピングにしらす、梅肉、かつお節、海苔を使い、常磐産しらす本来の旨みを引き立てます。

2. 三陸産わかめとキャベツのサラダ
- 値段: 239円(税込258円)
- 発売日: 3月12日
- 発売地域: 全国
- 説明: ざく切りのキャベツに、わかめとかつお節をトッピング。ごま油とにんにくの風味が効いたタレ付きで、あっさりしたおつまみに最適です。

3. 三陸産いわしの南蛮漬け
- 値段: 299円(税込322円)
- 発売日: 3月12日
- 発売地域: 全国
- 説明: 南蛮酢の酸味と、いわしの竜田揚げの旨味が融和した一品。紫玉ねぎ、人参、大根の彩りが食欲をそそります。

4. 銚子産いわしのかば焼き
- 値段: 304円(税込328円)
- 発売日: 3月12日
- 発売地域: 全国
- 説明: 銚子産いわしを焦がし醤油の甘辛いタレで仕上げ、骨までやわらかく加工。特別な味わいを楽しめます。

5. 三陸産鮭ハラスの塩焼き
- 値段: 350円(税込378円)
- 発売日: 3月12日
- 発売地域: 東北、新潟、千葉、茨城
- 説明: 良質な脂ののった銀鮭のハラスを使用し、瀬戸内藻塩でじっくり焼き上げた逸品。

6. 相馬産あおさの塩ラーメン
- 値段: 510円(税込550円)
- 発売日: 3月12日
- 発売地域: 東北、新潟
- 説明: ポーク、チキン、昆布、ホタテのスープに、しなやかな中華麺を合わせた塩ラーメン。相馬のあおさが風味を引き立てます。

7. 三陸産わかめとめかぶのつるつるサラダ
- 値段: 230円(税込248円)
- 発売日: 3月18日
- 発売地域: 東北、新潟
- 説明: わかめとめかぶを使った爽やかなサラダで、柚子風味のたれでさっぱりいただけます。

8. 紀州南高梅の梅酢仕立て三陸産茎わかめ
- 値段: 158円(税込170円)
- 発売地域: 全国
- 説明: 三陸で収穫されたわかめの中芯部分を使い、紀州南高梅の梅酢で味付けした、シャキシャキ食感の一品です。

まとめ


これらの商品は、三陸・常磐エリアの海の幸の魅力を掘り起こすだけでなく、地域の特産品の認知度や消費の拡大にも寄与します。ファミリーマートは、「あなたと、コンビに、ファミリーマート」という企業理念の下、地域社会に密着したサービスを提供し続けています。この機会にぜひ、豊かな海の幸をご賞味ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

関連リンク

サードペディア百科事典: ファミリーマート 三陸 常磐

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。