西宮市100周年フェス
2025-02-28 16:44:16

西宮市100周年記念の「たのしみや、にしのみや」フェスティバル開催決定!

西宮市100周年記念事業 "たのしみや、にしのみや" フェスティバル



2025年4月6日(日)、西宮市は市制100周年を祝い、特別なイベント『たのしみや、にしのみや』フェスティバルを開催します。このフェスティバルは、西宮浜総合公園で行われ、多彩なコンテンツが用意されており、地域住民や来場者にとって魅力的な一日となることでしょう。

開催概要



  • - 日時: 2025年4月6日(日)10時~17時(小雨決行、荒天中止)
  • - 場所: 西宮浜総合公園(兵庫県西宮市西宮浜3丁目)
  • - 参加費: 無料(物販や一部ワークショップ、駐車場には別途料金が必要)

観覧の際は、阪神西宮駅から阪神バスを利用し、総合処理センター前で下車後、西へおよそ5分歩くのが便利です。

イベント内容



ステージパフォーマンス



イベントのスタートを飾るのは、西宮市出身ロックバンド「キュウソネコカミ」のトークショーです。さらに、関西学院大学の学生によるアカペラ演奏や地域のダンスチーム、ストリートパフォーマーによるパフォーマンスも予定されています。華やかなステージは、参加者の心を捉えることでしょう。また、西宮市のキャラクター「みやたん」もお祝いに登場します。

西宮市のPRブース



市制施行100周年を記念したPRブースでは、カプセルマシンを回すことで、記念グッズが当たるチャンスがあります。また、西宮の100年を振り返るパネル展示も行われ、定員を超えた場合は早期終了となりますので、早めの訪問をおすすめします。

スポーツ体験



「コドモ・ミーツ・スポーツ」をテーマに、様々なスポーツ体験会が用意されています。アスリートから直接指導を受ける「走り方」「サッカー」「ラグビー」「トライアスロン」など、多彩なスポーツを体験できます。加えて、ウォーキングサッカーやキックダーツなど、誰でも楽しめるアクティビティも豊富です。

食の楽しみ



西宮の魅力を引き立てるため、地元のキッチンカーが集結し、多彩な料理が楽しめるマルシェも開催されます。また、古野電気と子ども食堂えびすによるチヌ団子汁の提供もあり、地元の食文化にも触れることができます。

環境教育



甲子園浜自然環境センターによる環境教育プログラムも実施され、クイズ形式で生態系について学べる展示が行われます。子どもたちと一緒に楽しみながら、自然についての知識を深める機会です。

この特別なイベントは、西宮市の歴史と地域の魅力を再発見する素晴らしい機会となるでしょう。詳細情報は、西宮浜総合公園の公式サイトをご確認ください。皆様のご参加を心よりお待ち申し上げております!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: 西宮市100周年 みやっこ100祭 西宮浜総合公園

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。