デジタルタレント発掘「City Pop TOKYO」初楽曲発売
本日、デジタルタレント発掘プロジェクト「City Pop TOKYO」が、ボーカルの「Akane」と共に初の楽曲「Midnight Rhythm」をリリースしました。この楽曲は、80年代90年代のシティポップを基にしたもので、サビには英語を盛り込み、国内外のリスナーに親しみやすいキャッチーなフレーズを採用しています。
「City Pop TOKYO」は、アソビシステム株式会社と株式会社UPBONDが共同で運営するNFTプロジェクトで、1984種類のNFTキャラクターの中からデジタルタレントを発掘するオーディションを経て、Akaneがボーカルとして選ばれました。彼女はファイナリストの中から選ばれた優勝者であり、プロジェクトにとって初めてのデジタルタレントとしてデビューを飾ります。
楽曲「Midnight Rhythm」について
楽曲は、サウンドの面でシティポップの魅力を引き出しつつ、歌詞には日本語と英語が混在しているため、リスナーはどの国の方でも楽しむことができます。この取り組みは、特にZ世代や海外のリスナーに向けられています。音楽とキャラクターが交差することで、視覚だけでなく聴覚的な楽しさを提供することが目的です。
本プロジェクトのコミュニティメンバーは、楽曲制作についての意見をアンケートで提出したり、オーディションに投票したりしながら、Akaneの成長を見守ることができます。これにより、ファンとの距離が近づき、より一体感を持った活動が実現します。
SNSキャンペーンの開催
楽曲のリリースに合わせて、SNSキャンペーンもスタートしました。詳細は以下の特設ページで確認できます。
MVシェアキャンペーン
「Midnight Rhythm」のOfficial Music VideoをXに指定のハッシュタグを付けて投稿することで、参加者の中から抽選で最大1万円分のJPYC Prepaidをプレゼントします。応募期間は2025年2月19日から3月9日までです。
- 1位:5000円相当のJPYC Prepaid×1名
- 2位:3000円相当のJPYC Prepaid×1名
- 3位:2000円相当のJPYC Prepaid×1名
SNS楽曲投稿キャンペーン
対象プラットフォーム(TikTok、Instagram)で「Midnight Rhythm」を使用した動画を投稿することで、抽選で合計4万円相当のJPYC Prepaidとオリジナルグッズが当たります。応募期間は2025年2月19日から3月16日までです。
- 1位:20000円相当のJPYC Prepaid+City Pop TOKYOのグッズ(7種類予定)×1名
- 2位:10000円相当のJPYC Prepaid+グッズ×1名
- 3位:5000円相当のJPYC Prepaid+グッズ×2名
City Pop TOKYOプロジェクトについて
「City Pop TOKYO」は、日本の音楽ジャンルであるシティポップをテーマにしたNFTプロジェクトです。個性豊かな1984体のキャラクターたちが、海外のユーザーからも人気を集めています。各キャラクターは、過去の流行を反映したファッションやメイクで、現代のアートシーンでも注目を浴びる存在となっています。
今後、プロジェクトはより多くの楽曲リリースやタレント活動を進める予定であり、アソビシステムの所属タレントとして広告やメディアへの露出も期待されています。
デジタルタレント「Akane」と共に新しい音楽の潮流を発信していく「City Pop TOKYO」に注目です!