ナナシス対バンレポート
2025-08-18 10:51:12

「Tokyo 7th シスターズ」初の対バンライブをレポート!4UとQOPの熱いステージ

ナナシス、初の対バンライブが大盛況!



2025年8月16日と17日の二日間、さいたま市文化センター 大ホールにて、スマートフォン向けゲームアプリ『Tokyo 7th シスターズ』(通称:ナナシス)のユニット、4UとThe QUEEN of PURPLE(QOP)が初の対バンライブ「4U×The QUEEN of PURPLE tWOMAN LIVE Can u feel "XX"??」を開催しました。この日、LIVEのドアが開かれると同時に、二つのバンドが作り出す素晴らしい音楽と演出が観客を魅了し、ますますヒートアップしていきました。

開演から心を掴む4Uのパフォーマンス



ライブ初日のスタートは4Uの「Star☆Glitter」。明るく楽しい雰囲気の中、ギターボーカルの九条ウメ(CV: 山下まみ)の弾き語りでオープニングを飾ります。彼女の想いを込めた歌声が会場に響き渡り、瞬く間に観客の心を捉えます。その後、彼女たちは次々と曲を披露し、観客の心をクリエイティブに掴んでいきました。特筆すべきは、「TREAT OR TREAT?」での越前ムラサキ(CV: 野村麻衣子)の登場。期待を裏切らないその存在感に、会場は一層の盛り上がりを見せました。

QOPの圧倒的な登場



後半は、QOPが「THUNDERBOLT」で会場の熱をさらに高めます。彼女たちの力強いパフォーマンスに観客も拳を突き上げ、全体が一体感に包まれます。そしてQOPによる「FALLING DOWN」のアレンジ版では、さらに重厚感のあるサウンドで観客を楽しませました。まさにQOPの特長が際立った瞬間です。

さらに、コラボ曲でのパフォーマンスも特筆されるべきポイントです。「Majesty」では、九条ウメがボーカルとして参加し、ファンにとって夢が現実となりました。また、ライブ中にはゲーム内で実装された新曲「Keep it up!!」や「Gain's no down」なども披露され、最後まで飽きさせることのない演出が続きました。

新曲の配信スタート!



今回のライブで初めて披露された楽曲に加え、両バンドのコラボ曲「XX-FADE!!」、それぞれの新曲「Keep it up!!」、「Gain's no down」が、ライブ終了後から各音楽配信サービスでも配信が開始されました。これらの楽曲は、ファンの期待に応える力強い内容となっており、多くのリスナーに新たな音楽体験を提供しています。

ライブの最後には両バンドによるサプライズな演出があり、ファン同士の感動を分かち合う素晴らしい時間が訪れました。

今後の展望



『Tokyo 7th シスターズ』は、アプリゲームやリアルイベントを通じて、今後も様々なコンテンツを提供し続ける予定です。最新情報はナナシス公式SNSでチェックしましょう。


おわりに



今回の対バンライブは、ナナシスファンにとって全く新しい体験であり、音楽の楽しさを再認識させてくれるものでした。次なるイベントにもぜひ注目してみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 4U ナナシス QOP

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。