KONAMI麻雀格闘倶楽部、「Mリーグ2025-26シーズン」へ参戦
株式会社コナミアミューズメントは、プロ麻雀リーグ「Mリーグ2025-26シーズン」の開幕が2025年9月15日(月・祝)に決定したことを発表しました。このシーズンに登場するのは、コナミアミューズメントが誇る麻雀プロチーム「KONAMI麻雀格闘倶楽部」です。このチームは、昨年のファイナルへ進出した実績を持つ選手たちと共に、新たなチャレンジに挑みます。
新ユニフォームとチームの意気込み
今シーズンより、KONAMI麻雀格闘倶楽部はチームロゴを刷新し、勝利を目指す華麗な選手たちをイメージした新しいユニフォームを導入します。この新しいデザインは「知性と感性を兼ね備えた選手」というテーマを反映しており、チームの士気を高める要素となっています。
所属選手には、以下の4名が名を連ねます。このメンバーは、日本プロ麻雀連盟に所属するトッププレイヤーたちです。
- - 佐々木寿人(ささきひさと)選手
- - 高宮まり(たかみやまり)選手
- - 伊達朱里紗(だてありさ)選手
- - 滝沢和典(たきざわかずのり)選手
新たなスポンサー契約で強力なサポート体制
今シーズン、KONAMI麻雀格闘倶楽部は、静岡の物流を支える「株式会社竹下運送」、九州に店舗を展開する「株式会社テンガイ」、不動産コンサルティングを手掛ける「株式会社ゼウスコーポレーション」という3社と新たにスポンサー契約を結びました。これにより、チームは更なる躍進が期待されています。
竹下運送の竹下徹氏のコメント
竹下徹氏は「佐々木選手との偶然の誕生日が同じという縁があり、攻めの姿勢に感銘を受けてスポンサーとしてサポートを始めました。チームが悲願の優勝を目指し、全力で応援していきます。」と語っています。
テンガイの平本二朗氏のコメント
平本二朗氏は「麻雀とパチンコは共に熱を共有するエンタメであり、今回のスポンサー契約を通じて新たなシナジーを生み出したい」と期待を寄せています。
ゼウスコーポレーションの伊賀上剛志氏のコメント
伊賀上剛志氏は、「KONAMI麻雀格闘倶楽部の魅力を伝えることが、会社のポリシーに通じると感じ、スポンサー契約に至りました。初優勝を目指して応援します。」と述べています。
Mリーグオフィシャルサポーター募集中
「Mリーグ2025-26シーズン」では、オフィシャルサポーターの募集を開始しています。2025年10月31日(金)までに更新または新規入会を行った方には、早期入会特典が用意されています。詳細は公式サイトをチェックしてください。
KONAMI麻雀格闘倶楽部について
「KONAMI麻雀格闘倶楽部」は、2018年からMリーグに参加している麻雀プロチームで、人気オンライン麻雀ゲーム「麻雀格闘倶楽部」シリーズに由来しています。プロ雀士による対局が可能なこのゲームは、麻雀ファンにとって必見のプラットフォームです。
Mリーグの詳細や参加方法については、公式サイトやSNSをチェックしてみてください。2025年、どんな熱い戦いが繰り広げられるのか、期待が高まります!