万博でバズ商品登場
2025-04-22 10:48:03

大阪万博:キャステムがリアルフィギュアとバズアイテムを展開!

大阪万博でキャステムの魅力を体験しよう!



2025年4月26日(土)と27日(日)、大阪万博「JAPAN EXPO Paris in Osaka 2025」に出展する株式会社キャステムは、最新技術を駆使したユニークな体験を提供します。広島を拠点とする精密部品メーカーである同社が誇る、3Dスキャナーを使用したリアルなフィギュア作成とおバカ商品販売で、万博の来場者を楽しませます。

ハイテク3Dフィギュアが現実に



キャステムのブースでは、全身を高精度でスキャンする3Dスキャナーを用いたフィギュア制作が行われます。この最新の技術により、来場者の身体の形状や色を忠実に再現したフィギュアが、フルカラー3Dプリンターによって出力されます。通常は広島と東京でしか体験できないこのスキャナーが、万博会場に登場するのは非常にレアな機会です。

「似ている」を超え、「そのもの」の姿をフィギュアとして手に入れることができるので、一生に一度の万博の思い出を形にできます。

ARでリアルアバターを楽しもう



さらに、3Dスキャナーで撮影したデータを活用したAR体験も提案しています。撮影後には専用のQRコードを提供し、スマートフォンを使ってARで遊ぶことが可能です。これにより、遠く離れた家族や友人と一緒に大阪万博の楽しさを共有することができるのです。現実ではありえないツーショットを楽しむチャンスもあります!

撮影の値段は税込1,100円で、1〜3名まで同時に撮影可能です。

バズ商品が満載!



アーティスティックでありながらも「バカだな~」と笑わせてくれる商品が多数揃います。特に人気があるのが、キン肉マンファン必見の「ロビンマスク」。こちらは原作通りのサイズで製作され、税込165,000円という驚きの価格ながら、販売数は300体を越える大ヒット商品です。

また、細工が楽しい「ゾロの箸置き」(税込1,760円)や、台湾で話題を集めている「凍らさなくても釘が打てるバナナハンマー」(税込11,877円)なども見逃せません。さらに、累計50万個を売り上げた「ポケモンの虫かご」とともに、YouTubeでも人気の「マイクロツールセット」なども販売予定です。

まとめ:ユニークな体験をお見逃しなく!



大阪万博の期間中、キャステムのブースでは、来場者が一生忘れられない貴重な体験ができること間違いありません。3Dフィギュアの制作やAR体験、楽しい話題の商品など、様々な魅力が詰まっています。この貴重な機会をお見逃しなく、ぜひキャステムのブースにご来場ください!

【イベント情報】
  • - 日時:2025年4月26日(土)・27日(日)10:00~20:00
  • - 場所:大阪・関西万博会場内(EXPOメッセ)
  • - 入場料:万博入場料のみ
  • - 詳細HP:JAPAN EXPO Paris in Osaka 2025

さらに詳細が気になる方は、株式会社キャステムへ直接お問い合わせください。

担当:山本
TEL:084-971-4510
E-mail:[email protected]


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 大阪万博 キャステム 3Dフィギュア

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。