ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 夏の新常態
2025年の夏、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)では、「NO LIMIT! クール・サマー」と題した新しい夏のイベントが始まります。ゲストとスタッフが安心して楽しめるスペースを確保し、熱中症対策を徹底的に行います。これにより、家族連れや友人同士にとって、より快適な夏の思い出を提供します。
安全で涼しい環境の実現
今年度は特に「熱中症ゼロへ」をテーマに、日本気象協会による「公式クールスポット」として認定された58の屋内施設が準備されています。この施設では、涼やかな空間で休憩ができるため、炎天下でも安心して楽しむことができます。
具体的には、アトラクション「ドラえもん 4-D アート・アドベンチャー」や「SPY×FAMILY XR ライド」などが新たに加わり、大人から子どもまでが楽しめるエンターテインメントが揃っています。また、人気の「おさるのジョージ」や「シング・オン・ツアー」なども、休憩スペースとして用意され、楽しい時間をサポートします。
楽しさも倍増する夜のエンタメ
特に注目なのが、2025年7月1日から8月20日まで開催される夜の限定イベント『NO LIMIT! サマー・ナイト』。昨年好評だったこのイベントは、アーティストHYBE JAPANとのコラボレーションが再び実現し、全く新しい楽曲と映像が楽しめます。特に、現場での迫力あるライブ演出や、人気キャラクターとのコラボが見どころです。
夜のパークでは、バブルや水の演出が加わり、視覚的にも涼しさを感じながら特別なエンターテイメントを体験できます。特に、「ジョーズ」のようなアトラクションは、鮮やかな水しぶきが爽快感をもたらし、思いっきり楽しむこと間違いなしです。
新たな遮熱対策とリラックスエリア
環境対策にも力を入れ、木陰を作るケヤキの植樹や、グラマシー・パークでの人工芝の変更などが進められます。これにより、ゲストはさらに快適に過ごせるようになります。また、パーク内の様々な施設にも遮熱対策が施され、エントランスや休憩所での快適さを提供します。
パークのクルーも守る熱中症対策
もちろん、ゲストだけでなく、パークのクルーやエンターテイナーに対しても、健康を守るための取り組みが強化されます。昨年から続くオアシス隊による配布や、クルーカフェの快適性向上など、より安心して働ける環境が整います。
楽しむ人々を守る努力
USJは、ゲストとスタッフが共に楽しく安全に過ごせる夏を目指し、熱中症対策に全力を尽くします。今後も積極的に新しい施策を紹介し、安心して訪れることができるパークを形成していくでしょう。216行
この夏、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで思い切り楽しみながら、「NO LIMIT! クール・サマー」の施策を体験してみてはいかがでしょうか。家族や友人とともに、特別な夏の思い出を創り出すチャンスです。詳細は公式ウェブサイトでご確認ください。