新たなレトロの魅力、始動。
フィギュアメーカーのCCPJAPANが、特撮作品『ゴジラ』シリーズから送る新たなレトロソフビシリーズがついに始まりました。その名も『BIGレトロソフビシリーズ』。第1弾として、完全新規の造形による「ゴジラ(1995)」が、2種の異なるバリエーションでリリースします。
商品概要とラインナップ
このシリーズは、これまでのミドルサイズではなく、より大きなサイズで存在感を持たせることを目的とした新しいコレクションとして、全国のホビーショップや大型量販店、さらにはオンラインショップでも予約受付が開始されます。
初回のラインナップには、映画『ゴジラVSデストロイア』に登場する「ゴジラ(1995)」が登場し、特に注目の「スタンダード Ver.」と「バーニングクリア Ver.」の2種類が用意されています。
BIGレトロソフビシリーズの特徴
新しい「BIGレトロソフビシリーズ」は、これまでのミドルサイズシリーズを基にしつつ、サイズを大幅にアップさせたことに違いがありません。しかし、ミドルサイズの原型をそのまま拡大すると、モールド感に欠けるため、CCPJAPANでは新たに原型を1から制作しました。これにより、デフォルメソフビらしいプロポーションとともに、大型ながらも見劣りしないディテール感を実現させました。
そんな緻密な作り込みをしているのは造形師の東雲忍氏で、完成度の高い造形は見る者を圧倒します。ゴジラ(1995)の特有のどっしりとしたフォルムはそのままに、従来のシリーズとは一味違う新しいビジュアルで、さらなる魅力を引き出しています。
スタンダード Ver.のデザイン特長
「スタンダード Ver.」の最大の魅力は、燃え上がるような灼熱表現。塗装において、ゴールドをベースにした後にクリアレッドのグラデーションが施されています。これにより、灼熱なゴジラの姿を鮮烈に伝え、メタリックな輝きが加わったことで、レトロソフビの魅力が一層引き立ちます。
さらに、スーツの塗り分けに従い、側面の背ビレや尾ビレもホワイトで着色。まさに映画『ゴジラVSデストロイア』の姿そのもので、迫力のある仕上がりはファン必見でしょう。
バーニングクリア Ver.の魅力
一方で「バーニングクリア Ver.」は、透明度の高いクリア素材を用いたバージョンです。このモデルでは、クリアイエローとクリアレッドの全身にグラデーション彩色が施されています。ハイライトとして、灼熱部分にはゴールドが使われ、炎のイメージを際立たせています。
眼球には赤とゴールドが施され、さらに黒の縁取りが施されているため、鋭い視線がフィギュアの迫力を増幅させています。これまでにない美しさと迫力を兼ね備えたこのソフビは、コレクターにとって見逃せないアイテムです。
発売情報と注意事項
この『BIGレトロソフビシリーズ ゴジラ(1995)』は、各15,000円(税別)で、2026年3月に発売予定。全高は約25cmで、PVC(ソフビ製)素材となっており、対象年齢は15歳以上です。なお、掲載されている画像はあくまでサンプルであり、実際の製品と異なる場合がありますのでご注意ください。
この新しいゴジラの造形にはCCPJAPANのこだわりが詰まっています。新たなレトロソフビの魅力を、お手元でぜひ体験してみてください!