本格カードケース登場
2025-09-11 12:38:51

自宅で楽しむ本格カードショーケース「MY SHOWCASE」が登場!

自宅でカードコレクションを楽しむ新商品「MY SHOWCASE」



トレーディングカードゲームのユーザーにとって、コレクションをどのようにディスプレイするかは大きな課題です。このたび、株式会社アクラスがMakuakeを通じて先行販売を開始する「MY SHOWCASE」は、その悩みを解決するために開発された、洗練されたデザインのカード用コレクションケースです。

「MY SHOWCASE」の特長について



「MY SHOWCASE」は、カードショップで見る本物のショーケースと同じ材質と製法を用いて作られており、そのクオリティは折り紙つきです。商品は、トレーディングカードを美しく展示できるようにデザインされています。壁に取り付けたり、デスクや棚に置いたりと、様々な使い方が可能です。空間を華やかに彩るこのディスプレイケースは、ただの収納用具とは一線を画しています。

サイズとデザインのバリエーション



「MY SHOWCASE」では、レールの段数が異なる一段、二段、三段の3つのサイズが提供されます。一つだけ飾るスタイルから、たっぷりとコレクションを並べる展示まで、選べる多様なスタイルがあります。限られた空間でも、自分の好きなトレカを美しく飾れるため、利用者は収集したアイテムをさらに魅力的に見せることができます。

実際の使い方と設置例



例えば、デスク上に一段のMY SHOWCASEを置いて、特にお気に入りのカードをディスプレイすることができます。二段や三段を利用すれば、テーマごとにカードを整理し、立体的に楽しむことも可能です。ディスプレイを変えるだけで、部屋の雰囲気も華やかになります。

クラウドファンディングプロジェクト



「MY SHOWCASE」は、2025年9月12日から11月17日まで、Makuakeで先行応援購入が可能です。早期購入者にはお得な割引が用意されています。自分のコレクションをより一層魅力的に見せたいと考える方にはぴったりの製品です。

共同開発の背景



アクラスは、トレーディングカードのサプライ商品やテレビゲーム周辺機器の製造販売で知られる企業で、今回の「MY SHOWCASE」は、店舗用装飾品を手掛ける株式会社セラタとの共同開発によるものです。両社の技術と理念が融合し、最高のディスプレイケースが誕生しました。

高級感と存在感を追求した「MY SHOWCASE」



この商品は、単なるディスプレイ用品に留まらず、ユーザーに新たな体験を提供することを目指しています。高級感あふれるデザインと圧倒的な存在感は、カードコレクションをさらに特別なものにします。あなたのカードたちが、ただのアイテムから特別な存在へと変わる瞬間を、ぜひ体験してみてください。

会社概要とその他の情報



株式会社アクラスは1993年に設立された企業で、トレーディングカード関連商品やホビー商品を幅広く企画・製造しています。公式サイトやYouTubeチャンネルも運営しており、最新情報が更新されています。興味のある方はぜひチェックしてみてください。詳細な情報は公式サイトMakuakeプロジェクトページをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: トレーディングカード MY SHOWCASE アクラス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。