片瀬那奈、会社員としての新たな挑戦に密着
女優として知られる片瀬那奈さんが、オフィスワーカーとしての生活に迫っている。「ABEMAエンタメ」の密着企画「NO MAKE」によって、彼女の平日の様子を初めて映像で見ることができる。この特集は、現在もABEMAにて無料で視聴可能である。
会社員への転身
片瀬さんは、2021年9月に所属事務所を離れ、ファッション通販サイト「ロコンド」を運営するジェイドグループに入社。キャリアを変えるという大胆な決断は、多くの話題を呼びました。今や会社の一員として日々の業務に取り組む彼女は、平日5日間、午前10時から8時間勤務し、主に社長秘書と広報の仕事を担当しています。
出社後、彼女はすぐに朝食を手に取り、メールのチェックを開始。その後、商品の在庫管理やSNSでの投稿作成、会議の出席、さらにはリース品の管理まで多岐にわたる業務をこなしています。特にSNSでは、1週間で27本もの投稿を行っていることを明かし、「毎日異なる内容を発信するために工夫を凝らしています」と語りました。
会社員としての成長
以前の芸能人としての生活とは異なり、毎日同じ時間に出社しルーチンをこなす生活に対する不安もあったものの、「すぐに慣れました」と笑顔で話します。片瀬さんは、「今までのように毎日違う場所に行くことに比べ、今は安定した日常が持てていて楽しいです」と述べ、心から仕事を楽しんでいる様子が伺えます。また、金曜日の夜の高揚感を実感できることにも幸せを感じているようで、「土曜日を待ち遠しく思います」と嬉しそうに語っています。
彼女の上司は、片瀬さんを「フランクで他の社員と同じように接してくれる」と評価し、田中裕輔社長も、特別扱いはなく、フェアな環境で前向きに働いていることを強調しました。
今後の目標と幸せな日常
会社員として3年目を迎えた片瀬さんは、今後の目標についても触れました。「まずは会社に貢献したい」と謙遜する一方で、「芸能界では与えられたものを拡大することですが、今は0から1にすることも可能で、そのプロセスに魅力を感じます」と語りました。
また、密着インタビューの中で、薬物疑惑についても言及し、自身の潔白を証明するために尿検査を受けたエピソードを紹介。このようなことがあったにもかかわらず、「今は本当に幸せです」と即答。年齢を重ねてきた中で、自分のペースで穏やかな日常を楽しむ様子が伺え、「それが私にとっての幸せです」と語りました。
放送情報
この企画は、「ABEMA NEWSチャンネル」で毎週月曜日から金曜日の午後11時から放送中です。最新の芸能情報や独自インタビューを取り上げ、視聴者に深く掘り下げた内容をお届けしています。
新しい挑戦に踏み出した片瀬那奈さんのオフィスでの生活をぜひチェックしてみてください。彼女の新たな一面を発見できる貴重な機会をお見逃しなく。現在も『NO MAKE』はABEMAで無料配信中です。