ポッドキャストフェス
2025-11-21 11:50:29

地域の声を響かせる「第2回 みんなのポッドキャストフェス」沼津で開催決定!

地域の魅力を音声で発信!



2025年11月30日、静岡県沼津市で「第2回 みんなのポッドキャストフェス powered by STAR OVERALL」が開催されます。このイベントは、みんなのポッドキャストフェス実行委員会が主催するもので、地域に根ざしたポッドキャストの魅力を発信する機会です。

イベント概要



このフェスは、地域の声を届けることを目的にした音声による地域共創イベントです。主催は、地元のポッドキャスト配信チーム「ぬまずっきゅーん」と、全国に展開する「ママ夢ラジオ」で、幅広い世代や地域の方々が集まる場所となっています。

日時と場所


  • - 日時:2025年11月30日(日)11:00〜16:00
  • - 場所:静岡県沼津市 仲見世商店街

主なプログラム


  • - 全国から集まるポッドキャスト番組の公開収録
  • - ゲストによるトークセッション
  • - ポッドキャスター同士の交流会
  • - 地元の商店や企業が協力するPOP UPストア
  • - ガラポン抽選会
など、多彩なプログラムが用意されています。

特設ブースでの公開収録



イベントのハイライトの一つは、仲見世商店街内に設置される特設ブースでの公開収録です。全国から集まったポッドキャスターたちが、地元の人々と交流しながら自分の番組を公開配信します。

収録スケジュール


特設ブースでは、例えば以下のような番組が配信予定です:
  • - 伊豆の国しょうれんじラジオ
  • - しぶさわくんFM 公務員ただいまはみ出し中!
  • - 人間FM
  • - ラジオ東京散歩
など、さまざまなトピックでお届けします。

トークセッション



イベントでは、沼津市長やラジオパーソナリティによるトークセッションも行われます。「地域×音声」をテーマにしたセッションでは、音声配信を通じて地域の魅力をどう掘り起こすかについて話し合います。

登壇者


  • - 沼津市長 賴重 秀一
  • - ラジオパーソナリティ 秀島 史香
  • - など、地域を代表する著名人が登壇予定です。

地元の魅力も感じられるPOP UPストア



さらに、沼津仲見世商店街では地元の人気店による特別販売も行われます。アパレルやクラフトビール、地域の名物など、特別なアイテムが手に入るチャンスです。

交流スペース「BAR ねこと白鳥」



イベント会場内には交流スペースとして「BAR ねこと白鳥」が特別営業。ポッドキャスター同士やリスナーとの語らい、音声配信についての談義を楽しめます。

未来を見据えた「ポッドキャストの街 沼津」



実行委員会は「日常の中で声が響くまちの風景」をつくり、「ポッドキャストの街 沼津」を育てていくことを目指しています。過去のイベントが好評だった昨年に続き、地域の魅力を全国に発信していくことが期待されており、参加者の思い出や体験がそれぞれの地域に持ち帰られることで、さらなる声の循環が生まれていくことでしょう。

「第2回 みんなのポッドキャストフェス」にぜひご参加ください!

詳しい情報や最新のアナウンスは公式サイト(https://www.mincast.jp/)をご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ポッドキャスト 沼津 地域イベント

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。