義庵 5th ACT『リチャード三世』の魅力
新たな演出と翻訳を携え、シェイクスピアの名作『リチャード三世』が新宿シアタートップスにて上演されます。公演は2025年6月15日から22日までの期間で行われ、初日から多くの観客を魅了することでしょう。
新宿シアタートップスでの上演
この公演は、東京都新宿区の新宿シアタートップス(WaMall TOPS HOUSEビルの4階)で開催されます。新しい風を吹き込む形で、リチャード三世の複雑さや迫力を再現するために、小田島創志による新翻訳が用意されました。演出を担当するのは、小笠原響。彼の巧みな演出は、シェイクスピア作品特有の緊張感を生かしつつ、現代に生きる観客にも伝わるような演出が期待されています。
ストーリーの背景
物語は、歴史上の「薔薇戦争」が引き金となり、王位を巡っての陰謀が渦巻く様子を描写しています。エドワード四世が王位を奪取するも、弟であるリチャードは、冷酷非道な手段を用いて王位を手にしようとします。物語が進むにつれて、リチャードの巧妙な策略と野心が明らかになり、観客は彼の虜になっていくことでしょう。
豪華なキャスト陣
公演には、実力派の俳優たちが集結。リチャード三世役に加藤義宗、ヘイスティングス卿には今拓哉がキャスティングされています。また、王エドワード四世役には土屋良太、バッキンガム公には津村知与支が登場します。他にも多彩なメンバーが揃い、観客を唸らせるパフォーマンスが繰り広げられます。
チケット情報
チケットは、只今カンフェティにて販売中。前売り料金は6,500円となっており、当日精算の場合は7,000円です。全席指定で、未就学児の入場はできません。チケット購入の際は、公式サイトのリンクも参考にしてください。
公式ホームページには、詳細な情報や最新ニュースが掲載されていますので、ぜひチェックしてみてください。
義庵の狙い
義庵は2020年に設立され、クオリティの高い作品をお届けすることをモットーとしています。これまでの経験を生かし、確かな作品を提供できる自信を持って公演に臨みます。今回の『リチャード三世』も、その理念をもとに精力的に制作されています。
この機会に、シェイクスピアの魅力に触れてみるのはどうでしょうか? ぜひ新宿シアタートップスでお待ちしています。観客と役者が共に作る、特別なひとときをお楽しみください。