自作スピーカー体験
2025-05-21 13:27:02

新たなスピーカー体験!自作スピーカー組立ワークショップ開催

自作スピーカーの魅力を体験するワークショップが開催!



ヤマハ株式会社が主催する自作スピーカー組立ワークショップが、来たる6月15日(日)に「MJオーディオフェスティバル」に併せて行われます。このイベントでは、特別にデザインされた9cmのフルレンジスピーカーユニットを使い、自分だけのスピーカーを組み立てることができます。参加者は、自作スピーカーを通じて音楽の深みを体験し、独自の音響を奏でる喜びを味わうことができるのです。

イベントの詳細



今回のワークショップは、「ValueAmplifier」という新規事業プログラムの一環として開催されるもので、参加者が容易に、そして楽しみながら組立てを行えるよう工夫されたキットが用意されています。特に注目すべきは、独自の振動板とサラウンドエッジを採用したユニットで、これにより小型スピーカーでも豊かな低域やダイナミックレンジを実現しています。

6月1日(日)には、同ユニットを使用したスピーカーの試聴会もSHIBUYA QWSで行われ、こちらは入場料無料で参加できます。この試聴イベントでは、組立ワークショップに参加を考えている方々が、実際にどんな音が出るのかを体感できる貴重なチャンスとなります。事前申し込みも不要なので、気軽に参加できるのが嬉しいポイントです。

スピーカー自作ワークショップの内容



日時と場所


  • - 日時: 2025年6月15日(日)
  • - 場所: 損保会館(東京都千代田区神田淡路町2丁目9)
  • - 参加費: キットA(おうちスピーカー) 55,000円(税込)、キットB(ブロックスピーカー) 35,000円(税込)
  • - 募集人数: 各キットは4組限定

スケジュール


  • - スピーカー試聴会: 11時00分〜12時
  • - キットA制作: 12時30分〜15時
  • - キットB制作: 15時30分〜18時

参加希望者は、事前登録が必要ですのでヤマハミュージックメンバーズサイトからお申し込みください。このワークショップでは、音楽好きな方々が手を動かしながら自作のスピーカーを組み上げる貴重な体験ができます。

今後も、同様の内容で7月にもSHIBUYA QWSにてワークショップを開催予定ですので、参加できなかった方も是非チェックしてみてください。

自作スピーカーをチューニングしながら、あなた自身の音響体験をカスタマイズする楽しさを、ぜひこの機会に体感してみてはいかがでしょうか?あなたの音楽ライフを一新するかもしれません!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ヤマハ スピーカー 音響

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。