船上の結婚式
2025-11-21 10:46:07

日韓カップルの結婚式、海の上で演劇の新境地へ

日韓カップルの“セレモニー”が船の上で開幕!


2025年11月23日と24日、豪華な貨客船「パンスターミラクルクルーズ」にて、特別公演『セレモニー』が開催されます。この演劇は、日韓カップルの結婚式を舞台にし、観客を非日常的な体験へと導きます。実際に船の上で、リアルタイムで展開する物語を楽しむことができ、家族や友人、さらには元恋人までが演技する中、笑いと涙、そしてブラックユーモアが交錯する新しい形のエンターテイメントが提供されます。

開催の背景


2025年は、日韓国交正常化から60周年を迎える重要な節目の年です。そのため、この公演は両国の「共存」と「平和共栄」をテーマにしており、文化芸術を通じて新たな交流を試みています。観客は海上という特別な空間で、日本と韓国の文化を融合したストーリーを楽しむことができるのです。

特徴的な体験


  • - 特別な文化・芸術プログラムを提供
  • - 日韓修交100周年に向けての文化交流の先駆け
  • - 両国の風習や文化をテーマにしたドラマ構成
  • - 芸術性と大衆性を兼ね備えた公演

公演は、パンスターミラクルクルーズ船内の「マスカレード」ステージで行われ、乗船している方はどなたでも無料で観賞できますので、この機会をお見逃しなく。

公演の詳細


「セレモニー」は、釜山と福岡の演劇交流プロジェクト「ハナロプロジェクト」により、2017年に初演された共同制作作品です。韓国の作家による脚本で、釜山と福岡の演出が融合し、初の公演は福岡アジア美術館と釜山・青春ナビアートホールで行われました。その後、2019年には釜山・朝鮮通信使祭りで公式招待公演され、今回は新たな脚色と創作を加えて再構成されています。

ハナロプロジェクトとは


2014年に立ち上げられたこのプロジェクトは、釜山の青春ナビと東京のセアミプロジェクトが共同で企画した日韓の演劇交流を目的としたもので、国家レベルの関係を超えた芸術を通じたコミュニケーションを目指してきました。毎年、釜山と福岡のメンバーが協力し、新たな公演を発表してきた実績があります。

ストーリーの背景


物語は、サッカーにおける日韓戦が行われるその日に展開になります。釜山から来た男性Kと大阪の女性Jがクルーズ船で結婚式を挙げようとしている中で、招待客のトラブルや酔った叔父のハプニングが続き、婚礼は大混乱の渦に巻き込まれます。試合が進行する中で感情も高まっていき、果たして二人は無事に結婚のゴールにたどり着くことができるのか。笑いと涙が交錯しながら、海の上で新たなドラマが繰り広げられます。

参加方法


この特別な公演への参加は、パンスターミラクル号にご乗船いただくことで可能です。観賞後は、日本と韓国の文化を体験しながら、素敵な旅の思い出を作ることができる貴重な機会です。

お問い合わせ


公演に関する問い合わせは、青春ナビまで。


新たな文化を体感し、心の交流を深めるために、ぜひご参加ください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 日韓交流 パンスターミラクル セレモニー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。