porops tinydoll新作登場
2025-04-07 15:23:43

中莖あかりとのコラボで誕生する「porops tinydoll」新作発表!

中莖あかり×スタジオソータの新たなコラボが実現!



玩具業界に新たな風を吹き込むコラボレーションが発表されました。人気作家の中莖あかり氏と、玩具メーカースタジオソータがタッグを組み、「porops tinydoll」という新たなミニチュアトイシリーズを展開します。2025年7月発売予定のこの製品は、可愛らしい小さな動物に焦点を当てた巧妙なデザインで、多くのファンからの注目が集まること必至です。

新作の詳細


「porops tinydoll」は、カプセルトイが価格500円(税込)、ボックストイが660円(税込)で販売される予定です。また、ボックストイの予約受付も開始されており、公式サイト(スタジオソータストア)から簡単に発注が可能です。

商品情報


  • - 商品名:porops tinydoll
  • - 発売日:2025年7月予定
  • - 価格:カプセルトイ 500円(税込) / ボックストイ 660円(税込)
  • - 対象年齢:15歳以上
  • - 素材:PVC, 鉄
  • - サイズ:全長 約63mm
  • - 製造国:Made in China
  • - 著作権表示:©akari

ラインアップと特徴


ボックストイのラインアップは全4種。中でも注目は以下のキャラクターです。
  • - ホワイトキャット(イエローアイ)
  • - ホワイトラビット(レッドアイ)
  • - ブラックキャット(イエローアイ)
  • - グレーキャット(ブルーアイ)
  • - ホワイトキャット(グリーンアイ)
  • - ホワイトラビット(イエローアイ)
  • - ブラックラビット(ブルーアイ)

これらの小さな動物たちは、首と腕が可動し、ポーズを取ることができるデザインが施されています。持ち運びやすく、手のひらに収まるサイズ感が、魅力をさらに引き立てています。また、ボックストイには高級感のあるプレートが付属しているため、コレクションアイテムとしても一層価値のある商品になることでしょう。

スタジオソータについて


スタジオソータは、東京都渋谷区に本社を構える玩具メーカーで、つまりは遊び心を持つアートを提供することをコンセプトにしています。手のひらサイズのアートとして、親しみやすく、かつ感動を与える商品展開が特徴です。公式SNS(TwitterInstagramYouTube)では、最新情報や商品に関するポストが随時行われているため、ぜひフォローしてみてください。

コラボの魅力


中莖あかりとのコラボレーションは、彼女の独特なデザインセンスと、スタジオソータの高い製造技術が見事に融合したものです。ファン層を広げるだけでなく、新たなコレクター心理を刺激する要素が満載です。今後、その動物たちがどのように展開され、ファンたちに愛されるのか、期待が高まります。予約はすでに始まっていますので、気になる方はぜひ公式サイトをチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: スタジオソータ porops tinydoll 中莖あかり

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。