新作ホラー『BrokenLore』
2025-04-18 12:54:40

孤独な引きこもりの心を描く新作ホラー『BrokenLore: DON'T WATCH』

孤独からの脱出を試みるホラーアドベンチャー『BrokenLore: DON'T WATCH』



2025年4月25日午前10時、日本時間より待望のホラーアドベンチャーゲーム『BrokenLore: DON'T WATCH』が登場します。開発はSerafini Productionsが手掛け、配信は松竹株式会社が担当。そして、この作品は既に発表されているサイコロジカルホラー『BrokenLore: UNFOLLOW』と共に、同じ世界観で展開されることがわかっています。

ゲームの概要と特徴


『BrokenLore: DON'T WATCH』は、一人称視点で表現されるホラーアドベンチャーゲームです。プレイヤーは、狭い東京のアパートに引きこもる青年、真司となり、彼の崩れゆく精神世界に足を踏み入れます。真司は家賃を払うことができない状況におかれ、請求書が山のように積み上がり、家族との関係も疎遠になっています。彼を襲う孤独と不安、そして彼の唯一の楽しみだったビデオゲームも、彼を安心させることはできません。

プレイヤーは真司の視点で、彼が感じる恐怖や不安を体験します。ゲーム中には「ヒャクメ」と呼ばれる百の目を持つ悪しき存在が待ち受けています。ヒャクメは真司の崩れかけた心を狙い、プレイヤーは乙女社長の命を守りながら真実を明らかにする必要があります。

発売情報とキャンペーン


『BrokenLore: DON'T WATCH』の販売は、Steamプラットフォームを通じて行われ、価格は1,200円ですが、ローンチセール期間中は10%オフで1,080円で購入可能。このセールは4月25日から5月9日まで続きます。初めてこのゲームをプレイする方でもアクセスしやすい価格設定により、多くのプレイヤーが新たなホラー体験を楽しむことが期待されています。

プラットフォームはPC(Steam)が主ですが、PS5版も開発中で、その具体的な発売日についてはまだ未定です。PS5バージョンが登場することで、さらなるグラフィックやプレイ体験が実現されることでしょう。

公式トレーラーとアクセス


現在、ゲームのトレーラーも公開中で、世界観やキャラクターの魅力をより深く味わうことができます。視覚的に楽しませてくれるこのトレーラーは、ゲームの発売前に必見です。トレーラーはYouTubeで視聴可能で、https://www.youtube.com/watch?v=yWrIGR3ihNI からアクセスできます。

デベロッパーとパブリッシャーの紹介


ゲームの開発元であるSerafini Productionsは、エンターテインメント業界の経験を持つSebastiano Serafiniが設立したスタジオです。2022年に設立され、すでに複数の章この『BrokenLore』シリーズの制作に力を入れています。

パブリッシャーである松竹株式会社は、2024年にゲーム事業専門の部署を設立し、エンターテインメント分野での成長を目指しています。これまでにも『バックパック・バトル』や『MiSide : ミサイド』などのゲームをリリースしてきました。

まとめ


『BrokenLore: DON'T WATCH』は、孤独と恐怖をテーマにした革新的なホラーアドベンチャーです。プレイヤーは真司の心の旅を通じて、彼の苦悩と立ち向かう姿を目の当たりにし、最後にはどのような結末を迎えるのか、自らの手で確かめることになります。ぜひ、この新しいホラー体験を楽しみにしていてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ゲーム BrokenLore サイコホラー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。