終電間際のコラボ作品
2025-07-25 13:43:08

音楽ユニット「終電間際≦オンライン。」とmonogatary.com コラボ作品のコミカライズが無料配信開始!

新たな物語が今、始まる



話題の音楽ユニット「終電間際≦オンライン。」と、人気の小説投稿サイトmonogatary.comがタッグを組み、待望のコミカライズ作品が本日より無料で配信されることが発表されました。このコラボレーションは、大賞作品が漫画として具現化するだけでなく、同時にインスパイアされた楽曲もリリースされるという特別なもので、音楽とストーリーの融合を体験できる貴重な機会となっています。

コラボレーションの背景



株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが企画したこのプロジェクトは、monogatary.com内で実施された『「終電間際≦オンライン。」コラボコンテスト』から生まれました。このコンテストでは、ナナカワ氏による独自のイラストを元に、キャラクターたちが終電間際に繰り広げる物語を募集。厳正な選考を経て、睦月のつく氏の作品『ラスト・ミニッツ・デコレート』が大賞を受賞し、注目の漫画家9℃氏によってコミカライズされました。

作品の詳細



コミカライズ作品


  • - タイトル: ラスト・ミニッツ・デコレート
  • - 漫画: 9℃
  • - 原作: 睦月のつく
  • - 配信開始日: 7月25日
  • - 配信ストア: Reader Store、コミックROLLY
  • - 価格: 無料

あらすじ


主人公の久住美夢は、働きすぎで忙しい日々を送っています。終電間際に電車に乗ろうとした瞬間、得体の知れない浮遊生物が現れ、「乗らない方がいいよ」と告げます。この不気味な生物は、実は彼女の過去の友人である羽田あかり。彼女は美夢に、失った大切なものへの道しるべを示すために、過去を知りたければこの電車には乗らない方がいいと警告します。果たして、美夢は自らの過去を受け入れ、再び失った自分を取り戻すことができるのでしょうか。この短編はファンタジーとヒューマンドラマが融合した心温まる作品です。

音楽との相乗効果


コミックの配信と並行して、音楽ユニット「終電間際≦オンライン。」の新曲『ラスト・ミニッツ・パレード』もリリースされました。この楽曲は、プロジェクトの第三章の幕開けを飾るにふさわしい出来栄えとなっており、ファンからの期待が高まっています。

終電間際≦オンライン。について


音楽ユニット「終電間際≦オンライン。」は、イラストレーターのナナカワとプロデューサーのsakuma.を中心に活動しており、2025年には新たなボーカル・寧々コを迎えた新しい物語が展開されると声明しています。ユニットは、独自の世界観を築き、音楽を通じて様々な物語を届ける役割を果たしています。

最後に


このコラボ作品は原作、漫画、音楽が一体となった新しいエンターテインメント体験を提供してくれます。物語や音楽を楽しむことで、さらなるシナジーを感じ、より深く楽しむことができるでしょう。この機会にぜひ両方の作品をチェックしてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: monogatary.com コミカライズ 終電間際≦オンライン。

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。