印象派と過ごす夜
2025-07-01 13:00:04

新感覚XRエンターテインメント『Tonight with the Impressionists Paris 1874』体験レポート

新しい体験が楽しめる『Tonight with the Impressionists Paris 1874』



2024年12月の開館以来、多くの観客に愛されている大型XRエンターテインメント施設「IMMERSIVE JOURNEY」にて、7月18日(金)より新たな作品『Tonight with the Impressionists Paris 1874 -印象派画家と過ごす夜-』が公開されます。この作品は、前作「Horizon of Khufu」に続くもので、チケットは7月1日から公式サイトでの販売が開始されます。

IMMERSIVE JOURNEYとは?



「IMMERSIVE JOURNEY」は、来場者がヘッドマウントディスプレイを装着し、広大な空間を歩きながら仮想世界を体験できる施設です。最大4名までのグループで、時代や場所を超えた新しい感覚のXRコンテンツを楽しむことができます。すでに5万人以上の来場者を迎え、大成功を収めているこの施設の魅力が新作にも期待されています。

新作の内容について



新作『Tonight with the Impressionists Paris 1874』は、フランスの美術館オルセー美術館とXR制作スタジオのExcurio、GEDEON Experiencesとの共同制作により実現しました。この作品は、1874年に実際にあった「第1回印象派展」を背景に、当時の画家たちの創作活動を追体験します。登場するのは、モネ、ルノワール、ドガ、セザンヌといった名画家たち。来場者は彼らの作品を解説付きで巡ることができ、印象派の誕生の瞬間を体感することができます。

豪華声優陣



本作には、豪華な声優陣が参加しています。クロード・モネ役には梶裕貴さん、ポール・セザンヌ役には浪川大輔さんという具合に、各キャラクターの個性がリアルに演じられます。声優たちによる精巧な表現が、観客をその時代へと引き込みます。

来場者の感想と期待



声優陣からも続々と期待の声が上がっています。例えば、モネ役の梶裕貴さんは「『観る』だけでなく、『体験』することが魅力的で、新しい感覚のエンタメを感じました」と語ります。また、ルノワール役の神尾晋一郎さんは「1874年のフランスに行くという妄想の中での体験が楽しかった」と興奮を伝えています。

チケット情報



チケットは公式ウェブサイトから購入可能で、一般チケットは平日4,000円、土日祝5,000円となっています。また、グループチケットではさらなる特典も用意されており、総じてコストパフォーマンスも非常に良いと言えます。

体験時間は約45分で、複数名での参加も可能。XR技術を駆使した新しいアトラクションへの期待が高まります。

最後に



『Tonight with the Impressionists Paris 1874』は、単なる視覚体験を超え、歴史との繋がりを感じながらアートに深く触れることができる貴重な機会です。この機会に、是非とも参加してみてはいかがでしょうか?アート愛好者はもちろん、XR体験に興味がある方にもおすすめの作品となっています。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: IMMERSIVE JOURNEY XRエンターテインメント 印象派

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。