小室哲哉プロデュースのオーケストラが再演!
音楽プロデューサーの小室哲哉が手掛けるオーケストラコンサート【billboard classics ELECTRO -ENCORE-】が、5月1日(木)に彼の出身地である府中市にて開催されることが決まりました。この特別な公演は、昨年、全国5都市で展開され、多くのファンの支持を受けながら幕を閉じた【ELECTRO】のアンコール公演となります。
【ELECTRO】の魅力
【ELECTRO】の目玉は、小室哲哉ならではの音楽スタイルであり、特別編成された22名のオーケストラとともに、電子音楽が融合した独自のサウンドを楽しめる点です。これにより、新たな音楽シーンの新ページが切り開かれました。ファンは、聴き慣れた曲がオーケストラによって再解釈される瞬間を心待ちにしていることでしょう。
凱旋公演情報
公演の会場となる府中の森芸術劇場は、1年間の休館を経て、このイベントが再開館後の初めての公演となります。17:30開場、18:30開演の予定で、チケットはS席13,000円、A席11,000円(税込)の指定席として販売されます。また、未就学児の入場は不可となっているため、音楽ファンには親子連れでの参加は難しいかもしれません。
さらに、今回もゲストボーカルが出演しますが、詳細は後日発表されるとのこと。これにより、さらなる期待感が高まります。また、本公演の指揮とオーケストラアレンジは藤原いくろうが担当するため、より一層のクオリティを求められることでしょう。
公演に先立ち、昨年の公演を収録したBlu-rayが2月12日(水)にリリースされ、満島ひかりや野宮真貴、TM NETWORKの木根尚登、宇都宮隆が出演した映像も収録されるとのことで、ファン必見の内容に仕上がっています。特設ページも設けられ、詳細情報を確認することができます。
チケット情報
チケットの販売は、ファンクラブ会員向けの先行抽選からスタートし、一般発売は3月22日(土)12:00から行われる予定です。クレジットカード決済や各プレイガイドの情報もチェックして、気になる方は早めにお申し込みください。
小室哲哉の音楽史
小室哲哉は日本の音楽シーンで数々のヒット曲を生み出してきた天才プロデューサーであり、TM NETWORKとしてデビューから40周年を迎えます。今年も、フランスのJapan Expo Parisに名誉ゲストとして招待されるなど、国際的な活躍も続いています。彼の音楽は、世代を超えて多くの人々に愛されてきたため、再演となる今回の公演には多くの期待が寄せられています。
最後に、音楽の新しい形を体感したい方、そして小室哲哉の情熱的な音楽を愛するファンには必見のイベントです。何度も聴いたあの名曲が、オーケストラによってどのように表現されるのか、ぜひ現地で感じてみてください!