朗読演劇『ガルシブ』
2025-03-14 09:04:19

新感覚朗読演劇『ガールズ&シーブズ』、待望のキービジュアル公開とチケット販売開始日決定

新感覚朗読演劇『ガールズ&シーブズ』が登場!



2025年5月から6月にかけて、シアターマーキュリー新宿にて上演される朗読演劇「ハイセンスA3-D朗読演劇『ガールズ&シーブズ~銀行強盗は放課後に~』」、通称『ガルシブ』の最新情報が公開されました。本作のキービジュアルがついにお披露目され、注目のキャスト陣も明らかになり、さらに盛り上がりを見せています。

公演詳細とチケット情報


本公演は2025年5月30日から6月1日までの間に全5公演が行われます。開演時間は金曜が19時、土日がそれぞれ13時および18時となっており、約100分間の上演が予定されています。場所は東京都・新宿のシアターマーキュリーです。

チケット購入は3月19日(水)の21時から開始されます。最前列席は12,500円、S席は8,900円、A席は6,900円と幅広い価格帯が用意されており、すべての席に特典としてオリジナルの2Lブロマイドが付いてきます。購入は事前に無料登録が必要なTIGETにて行われますので、ファンの方は早めの準備をおすすめします。

2種類のキービジュアルが示すもの


公開されたキービジュアルは2種あり、一つは銃を手にした凛々しい表情を見せるキャストの姿、もう一つは多様なアイテムを持つキャラクターたちの個性が際立つビジュアルです。携帯電話や仮面、さらにはメロンパンなど、さまざまな小物も舞台設定に力を与えています。これらの視覚表現は、物語の魅力を一層引き立てています。

ストーリーの概要


朗読演劇『ガールズ&シーブズ』は、友情で結ばれた女子高校生たちが主役です。ある日、居残りを命じられた彼女たちは、金銭的な問題で学校を辞めるかもしれない友人の言葉に心を痛め、決断を下します。その結果、思い切った行動に出ることに。果たして彼女たちが選んだ道とは?

音楽の要素


また、ソロシンガーの荒井麻珠さんがこの作品のメインテーマ曲を担当することも発表されており、音楽面においても期待が高まります。楽曲とストーリーがどのように融合し、観客を引き込むのか、目が離せません。

劇場での体験


『ハイセンスA3-D朗読演劇』は、映像と音響の効果を駆使した新たなショーエンターテインメントです。臨場感あふれる舞台表現を通じて、観客は新しい形の朗読劇を体感できることでしょう。「Amazing」「Artistic」「Advanced&Dynamic」をテーマにしたこの作品、ぜひ劇場でその体験を味わってみてください。

本公演の詳細な情報は公式サイトやSNSで随時更新されていく予定ですので、ファンの方は要チェックです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: ガールズ&シーブズ 荒井麻珠 A3-D朗読演劇

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。