お茶犬デザイン特集
2025-02-17 12:04:18

卒業や新生活を彩る!お茶犬デザインの魅力を探る

卒業や新生活を彩る!お茶犬デザインの魅力を探る



新たな門出を迎える季節、卒業や新生活のシーズンに欠かせないアイテムが登場しました。株式会社サムライソードが展開する「お茶犬コラボ」が、全国のコンビニで利用可能な「のし紙」サービス『マイのし紙』と「宛名シール」サービス『マイ宛名シール』に、卒業および新生活向けのデザインを追加しました。2025年2月17日から利用開始となるこの新デザイン。その魅力に迫ります。

お茶犬のし紙の魅力



「お茶犬のし紙」は、スマートフォンを使用して手軽に作成できるのが大きな特徴です。お茶犬たちのキュートなデザインが揃い、A4、A3、B4サイズは250円、B5サイズは200円でプリント可能です。この価格でオリジナルののし紙を作成できるため、大切な贈り物やお祝いのシーンをより特別に演出できます。卒業式や引っ越し祝いなど、特別なシチュエーションにぴったりです。

お茶犬宛名シールの新しさ



同様に、スマホで簡単にデザインできる「お茶犬宛名シール」も見逃せません。こちらのサービスでは、2L判サイズが500円、L判サイズが300円で提供されています。「お茶犬」をテーマにしたかわいいシールは、手紙や贈り物にワンポイントアクセントを加えます。これで、ちょっとした気遣いを表現することができ、もらう側も楽しめること間違いなしです。

今後の展開



株式会社サムライソードでは、「お茶犬」のデザインを利用したプリントサービスが今後も拡大予定です。さらなる新デザインや限定アイテムが追加されるとのことで、ファンにとっては見逃せないニュースです。まさに「マイシリーズ」として、日常の便利なサービスに加え、心温まるキャラクターたちが日々の生活を彩ることでしょう。

まとめ



卒業や新生活に向けた新デザインの登場に加え、手軽に利用できる『マイのし紙』と『マイ宛名シール』のサービスは、今後の贈り物や親しい人とのコミュニケーションに新たな楽しみを提供します。お茶犬ファンならずとも、多くの方々が利用したくなる可愛らしさと実用性を兼ね備えた商品です。この機会にぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。サービス詳細は公式サイトでご覧ください。→ マイのし紙サービス


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: お茶犬 マイのし紙 マイ宛名シール

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。