秦野市70周年の特別な旋律が響く
秦野市は2025年に市制施行70周年を迎えます。この大事な節目を祝うため、地元出身のロックバンドLUNA SEAの楽曲が小田急線秦野駅の列車接近メロディとして採用されることになりました。決定した楽曲は「ROSIER」と「I for You」の2曲で、使用開始は2025年11月末頃を予定しています。
今年の1月に市制施行70周年を迎えた秦野市は、新たな時代を見据え、「住みたい街」「住み続けたい街」を目指す取り組みを進めています。この美しい町は、LUNA SEAのメンバー4人が幼少期を過ごした場所でもあり、彼らの音楽の基礎が築かれた思い出深い地です。LUNA SEAは、この地で育まれた感性やスキルを基に、世界的なバンドとして成長を遂げました。
特にドラムスの真矢は、2023年5月より「はだのふるさと大使」に就任し、地域の魅力を広めるための活動に積極的に参加しています。彼自身だけでなく、メンバー全員が故郷に感謝しつつ地域に貢献したいという強い想いを抱いています。地域の活性化に寄与することを誓い、「秦野たばこ祭」など様々なイベントに参加しています。
一方、小田急電鉄も「交通」「不動産」「生活サービス」において地域の活性化を図るため、地域住民や利害関係者との連携を強化し、沿線の魅力向上を目指しています。楽曲の選定は、今年の6月に実施した市民アンケートの結果を基に行われました。
LUNA SEAからのメッセージ
今回の楽曲採用に関して、LUNA SEAのメンバーたちは感謝の意を表しています。「はだのふるさと大使」の真矢やその仲間たち、そして全国の多くのファンの熱い思いが結実した結果であり、彼らの故郷である秦野にその旋律が響き渡ることを心から嬉しく思っています。
メンバーは「この音楽が人々の心に寄り添うことを願っています」と語り、故郷への想いや市民への感謝の気持ちを伝えています。
仕様概要
- - 開始予定日: 2025年11月末頃
- - 導入駅: 小田急小田原線 秦野駅
- - 所在地: 神奈川県秦野市大秦町1-1
- - 平均乗降人員: 36,217人(2024年度実績)
- - 放送時間: 始発から終電まで(列車接近時自動音声放送)
- - 楽曲: LUNA SEA「ROSIER」(上り線)「I for You」(下り線)
お問い合わせ先:
秦野市役所 政策部広報広聴課 広報戦略担当
電話: 0463-82-5117
この素晴らしい取り組みが秦野市とLUNA SEAのさらなる絆を深め、地域に活力を与えることを期待しています。音楽が日常に溶け込み、未来へと続く美しい旋律として残ることでしょう。