フィンランドの自然の恵みを味わう!ワイルドハーブレストラン4選
フィンランドは、美しい自然に恵まれ、春から秋にかけてはワイルドハーブが豊富に生まれ出る国です。そこで、Visit Finlandが紹介するワイルドハーブを楽しめるレストランを4軒見ていきましょう。
自然の中で育つワイルドハーブの魅力
フィンランドでは、春から秋にかけてワイルドハーブが取り放題のシーズンが到来します。この時期に採取できる野草は、初心者でも楽しめる穏やかな風味を持ち、夏には香り高い花々が咲き、秋には豊富な種や根が採れるようになります。それぞれの季節に特有の魅力を持ったワイルドハーブは、生で食べたり、加熱したり、乾燥させたりと多様に楽しめます。
如果、フィンランドのファインダイニングにおいても、スプルースやジュニパーなどの独特の香りを持つハーブが使われることが増えています。これにより、フィンランドの自然の恵みが料理に幅を持たせ、極上の食体験を提供してくれます。また、ワイルドハーブは多くの場合、薬効もあるとされ、健康に良い影響を与えるとも言われています。例えば、ナズナというハーブは、体を冷やす効果があります。
フィンランドの自然享受権
フィンランドでは、誰もが自然を楽しむ権利を持つ「自然享受権」が認められており、旅行者も特に許可なく野草やベリー、キノコなどを楽しむことが可能です。この権利により、人々は森や野原へ出かけ、自然の恵みを手に入れたり、釣りを楽しんだりすることができ、自身の生活に自然を取り入れる文化が根づいています。この美しい国では、自然との接触が一日の一部となっており、日常的に素晴らしい食材に恵まれることができるのです。自然をゆったりと楽しむことは、フィンランドの生活の一部としての贅沢を感じさせてくれます。
自然の恵みを堪能できるレストラン4選
それでは、フィンランドで特におすすめのワイルドハーブを楽しめるレストランを4つご紹介します。
1. Skörd(スコールド)|ヘルシンキ
ヘルシンキに位置するSkördは、地元食材にこだわりを持ち、ペッパーコーンすら使用しない徹底的なアプローチが特徴です。香り高いハーブと北欧の食材を融合させた料理が魅力で、地元産のベリーを使用したワインも楽しむことができます。
2. Kaskis(カスキス)|トゥルク
トゥルクのKaskisは、旬の食材を生かした創造的な北欧料理が評価されているレストランです。シェフたちが近隣の自然から取り入れるワイルドハーブを巧みに使い、独自の一皿を作り上げます。ここでしか味わえない特別な食体験が待っています。
3. Kielo(キエロ)|ヨエンスー
美しいサイマ湖と森林に囲まれたヨエンスーにあるKieloは、隠れた名店です。フィンランド各地の味わいが凝縮されたコース料理は、自然を感じさせる贅沢な体験を提供します。
4. Wild Out(ワイルドアウト)|クーサモ
北フィンランドの大自然の中に佇むWild Outでは、焚き火を囲んだ3品のアウトドアランチが展開されています。特別なロケーションで提供される料理は、一層特別感を高め、忘れがたい体験ができることでしょう。
フィンランドの魅力を再発見
このように、フィンランドのワイルドハーブを使ったレストランは、自然の恵みを最大限に楽しむことができます。訪れた際には、是非これらのレストランでフィンランドの自然の恵みを堪能してみてください。自然との距離が近いフィンランドならではの贅沢を体感することができます。