夏の特別メニューが登場!
東京都新宿区に位置するスンドゥブ専門店「中山豆腐店」では、期間限定の新メニューが続々と登場する。2025年7月9日(水)からは、「トマトスンドゥブ」と「大辛トマトスンドゥブ」が、7月15日(火)からは「鰻ビビンバ」が提供される。特に夏にぴったりの爽やかな味わいを実現している。
トマトスンドゥブの魅力
「トマトスンドゥブ」は、夏の季節にぴったりな一品だ。自家製の豆腐は、国産大豆「トヨマサリ」から作られ、風味豊かで甘みがある。スンドゥブスープは、かつお出汁や豚肉の旨味に自家製のタテギ、さらに野菜のペーストを加えた独自のもの。メニューに盛り込まれるトマトは、ひと手間かけて湯むきした後、昆布出汁に漬け込んであり、旨味が引き立つ。
熱々のスープに、トマトの酸味と昆布の深みが相まって、さっぱりとした後味を楽しめるのが特徴だ。トマトを崩しながらいただくことで、リズムよくスープが絡み合い、満足感を得られるだろう。
大辛トマトスンドゥブの挑戦
一方、「大辛トマトスンドゥブ」は、通常のトマトスンドゥブにハバネロパウダーを加えることで、より刺激的な辛さを実現。この一品は、汗が流れるほどの辛さとトマトの爽やかさが絶妙に融合しており、辛い料理を愛する人々にとっては見逃せない選択肢となる。旨辛のバランスが細やかで、辛さが食欲をそそる。
土用の丑の日は特別メニューで
そして、2025年は土用の丑の日が2回ある。中山豆腐店では、特別に「鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付」を期間限定で販売。ふっくらと蒸し焼きにした鰻の蒲焼きに、甘辛いコチュジャンソースを絡めたビビンバは、食材のバラエティが楽しめる一品だ。このメニューは、7月15日から7月31日までの限定販売で、夏の味わいをじっくり堪能できる機会だ。
中山豆腐店のこだわり
「中山豆腐店」は、ビジネスパーソンや学生など幅広い層に愛される店舗で、シンプルな内装にカウンター席が備えられており、一人でも気軽に訪れることができる。自家製豆腐や独自のスンドゥブスープは、厳選された材料を使い、毎日手作りされている。
店舗には、トマトスンドゥブ(1,080円・税込1,188円)、大辛トマトスンドゥブ(1,080円・税込1,188円)、鰻ビビンバ ミニスンドゥブ付き(1,280円・税込1,408円)など、豊富なメニューが揃い、どれも美味しい食事が楽しめる。
アクセスと営業時間
中山豆腐店は、新宿の高田馬場を中心に、秋葉原や新橋にも店舗を展開中。各店舗はお昼から夜遅くまで営業しており、急なランチやディナーにも柔軟に対応。夏の暑さを吹き飛ばす熱々のスンドゥブを、ぜひこの機会に味わってみて欲しい!
- - 高田馬場店: 東京都新宿区高田馬場1-26-12 高田馬場ビル1F (10:30~23:00)
- - 秋葉原店: 東京都千代田区外神田4-2-6 AKIBA426ビル1F (10:00~23:00)
- - 新橋店: 東京都港区新橋2-16-1ニュー新橋ビル1F (10:30~22:30)
夏を楽しませてくれる中山豆腐店の新メニューを、ぜひ味わいに行こう!