新セミナー開催
2025-10-23 13:44:02

劇場の未来を探る新シリーズセミナー『幕が上がる、その前に』開催のお知らせ

劇場セミナー新シリーズ『幕が上がる、その前に』とは



2025年11月13日、東京都港区のP.O.南青山ホールで新しいシリーズの劇場セミナー『幕が上がる、その前に』が開催されます。このセミナーは、演劇プロデューサーとして知られる柴原智子氏を招き、舞台芸術の未来を探る貴重な機会になるでしょう。

セミナーの特徴



このセミナーは、ホスト役をフリーアナウンサーの中井美穂氏と演出・脚本家の戸部和久氏が務め、96分の中で演劇や劇場という空間に迫る内容を展開します。柴原氏の経験を元に、劇団☆新感線が切り拓いた劇場のあり方について深く探っていきます。また、参加者には演劇関係者だけでなく、一般の演劇ファン、さらには都市開発に携わる方々にも有益な情報を提供する内容です。

ゲスト紹介



柴原智子氏


柴原智子氏は、1968年大阪府生まれ。大学在学中に舞台衣裳に関心を持ち、1988年から劇団☆新感線に参加。制作業務に専念し、37年間にわたり劇団と共に成長を遂げ、多くの舞台に関与してきました。今回のセミナーでは、彼女の豊富な経験を通して劇場の未来像が語られます。

中井美穂氏


中井美穂氏は、テレビアナウンサーとして数々の人気番組に出演後、さまざまな媒体で活動を展開しているフリーアナウンサーです。特に「タカラヅカ・カフェブレイク」など、多方面で活躍されています。彼女の視点は、舞台芸術をより身近に感じるための貴重なものです。

戸部和久氏


戸部和久氏は、1984年東京都出身。日本大学芸術学部卒業後、松竹に入社し、歌舞伎を中心とした作品の脚本や演出、作詞を手掛けています。多様なジャンルに挑戦し続けている戸部氏は、劇場の新たな可能性を探る重要な役割を果たします。

セミナーの意義



本セミナーは、劇場における創造的なプロセスの重要性を再認識し、新たな視点から未来の劇場を描くことを目的としています。参加者は、様々な背景を持つ専門家たちの議論を通じて、劇場という空間の可能性や価値について深く考える機会を得ることでしょう。

イベント詳細


  • - 開催日: 2025年11月13日(木)
  • - 会場: P.O.南青山ホール
  • - 料金: 3,500円(税込)
  • - 時間: 開場18:30/開始19:00(約90分、休憩なし)

新たな演劇の未来を共に考えるこのセミナーへ、ぜひご参加ください。この機会に、豊かな舞台芸術の世界を体感し、劇場の未来を一緒に考える時間を共有しましょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 劇団☆新感線 柴原智子 演劇セミナー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。