XR文化祭福岡
2025-10-07 11:18:23

福岡タワーで開催!「エンタテ!区 XR文化祭」最新情報発表

福岡タワーで楽しむXR文化祭



この10月、福岡タワー2階にて「エンタテ!区 XR文化祭 supported by V.inc」が開催されます。開催日程は2025年10月11日(土)・12日(日)の2日間。今回はRKB毎日放送が手掛ける待望のXR体験イベントであり、様々な技術を駆使した企業が集結します。これにより、来場者は最新のVR機器を体験したり、MRのキャラクターとのインタラクションを楽しんだりすることができます。

イベントのハイライト



「エンタテ!区 XR文化祭」では、VRやMRを用いた多様なコンテンツが展示され、来場者は遊びながらも未来を感じ、学べる機会を得られます。出展企業は各々の最新技術を披露し、多彩なステージ企画も予定されています。特に注目されるのは、九州におけるXRコミュニティの発展や企業間の交流を促進する場にもなる点です。

出展企業一覧



以下は、出展企業の具体的な内容です。

  • - Pico Technology Japan株式会社: VRおよびMR機器のリーディングカンパニーで、体験展示として「PICO 4 Ultra」や「PICO Motion Tracker」を提供します。

  • - Miracle Mile Inc.: MR向けコンテンツ「RxVU」や「MARINNE」を展示し、3DCGを活用した新ての表現方法を示します。

  • - 株式会社あしびかんぱにー: 沖縄の文化を紹介する「OKIVFES」を展示し、地域とメタバースのつながりを見せます。

  • - 株式会社One Small Step: オリジナルのVRホラーコンテンツを体験できるデモを予定しています。

  • - 株式会社アルティ: シリーズ27周年を迎えた「ワールドネバーランド」の試遊台を設置し、ユニークな箱庭ライフを提案します。

  • - ヘイワラボ: 成人式VR体験ができるデモ展示を行い、日本のオタク文化を発信します。

  • - 大丸松坂屋百貨店メタバース事業: 石見神楽のメタバース体験を通じて地域文化を発信。

  • - どんどん亭(Miコーポレーション): メタバース活用に関するユニークな体験を提供し、インタラクティブなコンテンツで来場者を楽しませます。

  • - 株式会社V: XR領域におけるトップクラスの事業支援を行い、最新のRobloxゲームを試遊できるブースを提供。

ステージ企画



出展企業によるステージでのプレゼンテーションやコンテンツ紹介も予定。あしびかんぱにーの発表「沖縄発メタバース」とOne Small Stepの内容は特に興味深いです。これにより、来場者は最新のエンターテインメントや実務的なソリューションを実際に体感することができます。

開催概要



  • - 名称: エンタテ!区 XR文化祭 supported by V.inc
  • - 日程: 2025年10月11日(土)・12日(日)
  • - 時間: 10:00~17:00
  • - 会場: 福岡タワー 2階 タワーホール2
  • - 入場料: 無料(予定)
  • - 主催: RKB毎日放送
  • - 協力: V.inc

まとめ



「エンタテ!区 XR文化祭」は、最新のXR技術を体験できる絶好の機会です。来場者は未来のエンターテインメントの可能性を探求し、新たな技術の魅力を直接感じることができます。なお、イベントの模様は、11月放送予定の「エンタテ!区」でも特集される予定です。ひと足早く、未来のエンターテインメントに直接触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

画像21

関連リンク

サードペディア百科事典: VR体験 XR文化祭 福岡タワー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。