初音ミク「マジカルミライ 2025」プログラミング・コンテスト結果発表
2025年8月29日(金)、クリプトン・フューチャー・メディアは、初音ミク「マジカルミライ 2025」の一環として開催されたプログラミング・コンテストの受賞作品を発表しました。本コンテストでは、国立研究開発法人 産業技術総合研究所(産総研)の協力のもと、対象楽曲に連動したWebアプリケーション、通称「リリックアプリ」を募りました。全国各地から集まった96作品の中から選ばれたのは、個性豊かな10作品で、一般投票を経て最優秀賞と優秀賞が決定されました。
コンテストの概要
今年で6回目を迎える「マジカルミライ」のプログラミング・コンテスト。このイベントの目的は、プログラミングを通じて創作文化の魅力を体験してもらうことです。募集期間は2025年4月10日から7月8日までの約3ヶ月間。応募者は産総研が提供するJavaScript用ライブラリ「TextAlive App API」を使い、初音ミクの楽曲に合わせて動くアプリケーションを作成しました。
プログラムの特徴的な点は、歌詞がリズムに合わせてアニメーションされ、観客に強い視覚的な体験をもたらすところです。これにより、自分の作成したアプリケーションが楽曲と一体化する楽しみを実現しました。応募者の中には、学生からプロの開発者まで多彩な背景を持つクリエイターがいました。
審査プロセス
審査はクリプトンの代表取締役、伊藤博之氏を筆頭に、産総研の加藤淳主任研究員と後藤真孝上級首席研究員の3名が担当しました。事前に全応募作品を試した上で入選作品を選出し、その後、一般投票を通じて最終的な審査が行われました。このプロセスを経て、次の受賞作品が決まりました。
最優秀賞
- - エントリーNo.2「StarryLogues」 投稿者:ЯAMUNE
-
アプリケーション紹介動画
-
アプリケーション体験URL
優秀賞(3作品)
- - エントリーNo.4「MIRAI express」 投稿者:Team AHEAD(Sarashina、Argynnini)
-
アプリケーション紹介動画
-
アプリケーション体験URL
- - エントリーNo.5「リリックかるた」 投稿者:炙りリリック団(すぱりだ、りおんぬ、HiroyukiIsoe、夏葡)
-
アプリケーション紹介動画
-
アプリケーション体験URL
- - エントリーNo.6「ぽつりランナー」 投稿者:シャーロック(シャーロック、重田大門、km)
-
アプリケーション紹介動画
-
アプリケーション体験URL
各受賞者からのコメントは結果発表ページで公開されています。 (
結果発表ページへのリンク)
受賞作品を体験しよう
受賞作品や入選作品は、入選作品紹介ページにて動画や体験URLが掲載されており、プログラミングの知識がなくとも簡単に楽しむことができます。ぜひ、実際に体験してみてください。
おわりに
「マジカルミライ」は、初音ミクを核にした新しい創作文化を広めるイベントです。参加者一人一人のクリエイティブな表現が、共感を呼び起こし、未来の音楽制作のビジョンを描きます。今年のイベントテーマは「星河一天」で、2025年には大阪、東京、仙台の3都市で開催される予定です。これからの展開に注目です!
詳細や最新情報については、以下の公式サイトやSNSでチェックしてください。