YOKOHAMA Station Cityが贈るジャズの祭典!
2025年5月、横浜の盛大なイベントがJR横浜駅で行われます。このイベントは、YOKOHAMA Station Cityの5周年を記念して開催される「YOKOHAMAエキナカJazz LIVE」と「YOKOHAMA Station Jazz LIVE」です。西洋文化の窓口である横浜は、歴史とともにさまざまな音楽が息づいており、ジャズはその一つの象徴です。
参加概要
YOKOHAMAエキナカJazz LIVE Vol. 5
- 1回目: 17:30~18:00
- 2回目: 18:30~19:00
- - 場所: JR横浜駅 中央南・南改札内「SOUTH COURT」
- - 出演者:
- 1回目: きんごりうむLoro(トランペット、ホルン、テューバなどの様々な楽器が共演)
- 2回目: サキソレンジャー(様々なサックス奏者が織り成す音楽)
- - 主催: YOKOHAMA Station City運営協議会
YOKOHAMA Station Jazz LIVE Vol. 2
- 5月23日(金) 17:30~19:30
- 5月24日(土) 13:00~18:00
- 5月25日(日) 13:00~18:00
- 5月23、24日: JR横浜駅 東口駅前広場デッキ
- 5月25日: JR横浜駅 中央南・南改札内「SOUTH COURT」
- 5月23日: Brass Honkers
- 5月24日: 中根佑紀カルテット
- 5月25日: 竹内武カルテット
- - 観覧: 無料(改札内イベントには入場券が必要)
このイベントには、横浜ご当地芸人「横浜ヨコハマ」による楽しいお笑いステージもあります。5月25日には、14:20と16:20からの2回、横浜ならではのユーモアが楽しめます。
- - 観覧: 無料(改札内イベントには入場券が必要)
イベントの見どころ
横浜は、ジャズを通じて多くのアーティストが集う文化の街です。今回のライブでは、アマチュアやプロの演奏家が共演し、ジャズの豊かな音楽世界をご堪能いただけます。開催時間や場所に応じて、アーティストの演奏スタイルも異なるため、毎回新しい発見があるでしょう。
さらに、YOKOHAMA Station Cityとして5周年を迎える今回、感謝の気持ちを込めた抽選会やキャンペーンなどの実施も予定されています。詳細は公式サイトやSNSを通じてお知らせされる予定ですので、お見逃しなく!
注意事項
天候やその他の運行状況によっては、イベント内容や開催場所が変更・中止される場合がありますので、事前の確認をおすすめします。
まとめ
横浜駅でのジャズLIVEは、市民や観光客が一緒に楽しめる素晴らしい機会です。この5周年の記念イベントで、素敵な音楽の時間を共に過ごし、横浜の魅力を再発見してみてはいかがでしょうか。皆様のご参加をお待ちしております。