石田組、大阪での追加公演決定!
日本の弦楽界に新たな風を吹き込むヴァイオリニスト、石田泰尚が率いるアンサンブル「石田組」。彼が2014年に結成したこの団体は、今やクラシックの枠を超え様々な音楽を追求し続けており、全国の音楽ファンに愛されています。そんな石田組が、大阪・フェスティバルホールでの追加公演を7月31日に行うことが決定しました。
日本武道館公演の興奮再び
昨年11月に実現した日本武道館公演では、8,300人もの観客が集まり、そのステージは大成功を収めました。特に、観客を巻き込んだパフォーマンスは圧巻で、多くの人々の心に深く刻まれました。そして、最新アルバム『石田組 結成10周年記念2024・春』が日本ゴールドディスク大賞を受賞したことからも分かるように、石田組の勢いは増すばかりです。
追加公演は日本武道館での公演と同じセットリストを使用し、観客に再び素晴らしい音楽体験を提供します。そのため、あの感動の再来を期待するファンも多いでしょう。
確かな演奏とプログラム
今回の公演では、クラシックから映画音楽、さらにはロックの名曲まで多彩なプログラムを予定しています。セットリストには、布袋寅泰の「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」や、レッド・ツェッペリンの「天国への階段」、さらにはクイーンの名曲「ボヘミアン・ラプソディ」が含まれており、観客を楽しませる要素が盛りだくさんです。
また、同公演は特別な演出はなく、音楽そのものにフォーカスした形で行われるため、石田泰尚をはじめとする演奏者の技巧や表現を存分に楽しむことができます。
チケット情報
7月31日(木)14時開演のこの公演のチケットは、2025年4月25日(金)12:00より先着先行販売が始まります。チケット価格は、S席が7,200円、A席が6,200円、B席が5,200円、そしてBOX席が10,000円となります。学生席も用意されており、非常にリーズナブルな価格で楽しむことが可能です。
公演はフェスティバルホールで行われますが、入場できるのは未就学児以外の全ての方です。チケットはお一人様1枚必要で、延期や出演者変更による返金は行われませんのでご注意ください。
石田泰尚と「石田組」の魅力
石田泰尚は、神奈川フィルハーモニー管弦楽団のソロ・コンサートマスターとして名を馳せるとともに、いくつかの賞も受賞している実力派のヴァイオリニストです。自らがプロデュースした「石田組」は、その自由な発想と独特のアプローチで多くの支持を集めています。彼の音楽に対する情熱と探求心は、常に新しい挑戦へとつながっています。
この夏、ぜひ「石田組」の音楽を直に体感し、その魅力に触れてみてください。石田泰尚とその仲間たちが、皆さんを魅惑的な音楽の旅へと誘います。詳細な情報は公式HPで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。