新しい「Shupatto」バッグが歌舞伎の魅力を伝える
2025年6月12日、新たに登場するのは、生活雑貨メーカーのマーナが手がける「Shupatto」コンパクトバッグの新作です。この新作は、歌舞伎衣裳にインスパイアされたデザインで、特に『京鹿子娘道成寺』をテーマにしています。華やかな枝垂れ桜と霞文様が印象的で、まるで舞台に立つ花子を思わせるような美しさがあります。
シュパッと便利なエコバッグ
「Shupatto」とは、従来のエコバッグにありがちな「たたむのが面倒」を解消するために設計されたバッグブランドで、独自の「シュパっと」たたむ機能が特徴です。両端を引っ張るだけでバッグが一気に帯状になり、簡単にまとめることができます。この革命的なデザインが、バッグを使う楽しさを生み出しています。
歌舞伎の魅力をバッグに
新登場の「Shupatto コンパクトバッグ」は、歌舞伎の衣裳柄を取り入れた特別仕様です。白拍子花子が華麗に衣裳を変えながら踊り歩く様子を描いたデザインは、伝統的な美しさと現代的な使いやすさを両立しています。また、この商品には「松竹公認歌舞伎図案マーク」が付いており、信頼性とこだわりを感じさせます。
使いやすいサイズ展開
バッグはSサイズとMサイズの2種類が用意されており、様々なシチュエーションに適応できます。Sサイズは約7.5Lの容量で、500mlのペットボトルを一本収納可能。Mサイズは約15Lの容量で、なんと500mlのペットボトルを6本入れることができます。日常のお出かけや歌舞伎観劇の際の便利なアイテムとして活躍することでしょう。
商品詳細
- 販売価格: 1,540円(税込)
- 約7.5L/耐荷重3kg
- バッグ使用時: 約30×26cm
- 折りたたみ時: 約直径4×6cm
- 販売価格: 2,860円(税込)
- 約15L/耐荷重5kg
- バッグ使用時: 約35×30cm
- 折りたたみ時: 約直径6×8cm
発売情報
「Shupatto コンパクトバッグ 歌舞伎衣裳柄『京鹿子娘道成寺』」は、2025年6月12日(木)から松竹歌舞伎屋本舗で購入可能。東京本店やGINZA KABUKIZA、さらには公式通販サイトでも入手できます。
このユニークなバッグで、歌舞伎の美しさと便利さを両方手に入れてください。エコバッグとして、また観劇のお供として、活躍すること間違いなしです。