ひな誕祭特別企画
2025-03-20 18:37:17

横浜マリンタワーが日向坂46ひな誕祭に向けた特別コラボを実施

横浜マリンタワーが日向坂46ひな誕祭を支援



2025年4月5日(土)と6日(日)に横浜スタジアムで開催される『日向坂46』による『6回目のひな誕祭』を祝して、横浜マリンタワーが特別なコラボレーションを発表しました。このイベントは、2025年4月1日(火)から4月8日(火)までの一週間にわたり、ファンの皆さんを横浜に迎え入れる内容となっています。また、詳細情報は公式サイトで随時発信されています。

メンバーへの特別なメッセージカード


イベント期間中、横浜マリンタワーの2階に設けられるメッセージボードでは、ファンが日向坂46のメンバーに想いを届けることができます。このメッセージボードは展望フロアチケットを購入した方のみ利用可能です。チケットをお持ちの方には、メンバー宛てのメッセージカードを2枚お渡しされ、横浜マリンタワーの展望フロアからは、日向坂46が「おひさま」の皆様に向けたメッセージも展示される予定です。

360度見渡せる横浜のパノラマを楽しみながら、ライブ前後にお洒落な横浜での想い出作りをお楽しみください。チケット販売は2025年3月20日(木)から、価格は税込2,200円です。なお、購入はお一人様5枚までの制限がありますのでご注意を。

夜景とミュージックビデオの特別上映


また、4月1日から8日までの18時から21時30分の間、展望フロアでは日向坂46のシングル表題曲のミュージックビデオダイジェストが横浜の美しい夜景と共に上映されます。この特別な体験は、ファンにとって忘れられない思い出となることでしょう。夜の横浜の魅力を感じながら、その場ならではの感動を味わいに来てください。

入場には展望フロアチケットの購入が必要ですので、事前に準備しておくことをお勧めします。

ライブの思い出を彩るライトアップ


さらに、日向坂46のライブ開催中には、横浜マリンタワーが「そらいろ」のカラーで特別にライトアップされます。思い出の写真を撮るには絶好の機会なので、周囲の方々への配慮を忘れずに楽しんでください。

点灯は2025年4月5日と6日の日没から23時59分までです。

ひな誕祭についての背景


日向坂46は、元々欅坂46のアンダーグループ「けやき坂46」として2016年にデビューし、2019年にブランド名を「日向坂46」と改めました。以来、シングルやアルバムが続々とヒットし、特に2022年には東京ドームで大型ライブが実現しました。この度のひな誕祭もその流れを汲み、ファンと共に生み出す特別なイベントとなります。

公式情報は『https://www.hinatazaka46.com』で随時更新されますので、こちらもぜひチェックしてみてください。

横浜マリンタワーの基本情報


和横浜マリンタワーは1961年に開業し、神奈川県横浜市中区山下町に位置します。展望フロア営業は、デイチケットは午前10時から午後6時まで、ナイトチケットは午後6時から午後10時までの時間帯で行っています。今回の特別イベントにぜひ参加し、日向坂46との価値ある時間を過ごしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 日向坂46 横浜マリンタワー ひな誕祭

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。