新機能「検索API」が登場!
株式会社IPG(港区)は、43局以上の放送局で使用されている「minds番組表キット」に新しい「検索API」を追加しました。これにより、各放送局のサイト内で、番組名や出演者名、その他のキーワードを利用した簡単な番組情報の検索が可能になるとのことです。この新機能は、ユーザーが必要な情報にすばやくアクセスできるように配慮されており、放送局の公式サイトと視聴者との接点を強化します。
検索APIの特長
検索APIは、放送局の自社サイトで番組詳細ページや公式サイト、さらにはVOD配信ページに誘導することができるため、視聴者の回遊率を大いに向上させます。具体的には、例えば、特定の番組名や出演者を調べる際に、そのデータをもとに画面に必要な情報を瞬時に表示することが可能になります。これにより、配信コンテンツへのダイレクトな誘導が実現し、より効率的な情報発信が可能となります。
minds番組表キットとは
「minds番組表キット」は、放送局向けに設計された番組表自動生成システムです。このキットは緊急編成への対応が求められる昨今、ますます利用される局が増えています。昨年リリースされた「見逃し導線」や「スマホ向けデザイン版」なども人気を博しており、ますます進化し続けるこのサービスに注目です。
自社サイトの利便性向上
具体的な特長として、minds番組表キットでは自社サイトの番組表ページを自動的に生成する機能や、緊急編成にも対応可能なシステムを備えています。これにより、放送局は煩雑な運営から解放され、本来の品質の高いコンテンツ作りにもっと注力できるようになります。
API連携の柔軟性
APIを利用することにより、番組の検索にとどまらず、ビジュアル面やデータのクオリティを常に高めることが期待されています。放送局は、自局のコンテンツに特化した情報提供を行うことで、視聴者により良いサービスを提供することが可能です。
今後の展開
このように、IPGの提供する「minds番組表キット」は、さらに多くの機能改善や新しいオプションを追加していく見込みです。意見を重視しつつ、番組情報の発信がますます円滑に進むような仕組みを目指し続けています。
IPGについて
株式会社IPGは、全国の放送局や配信事業者から正式に取得したコンテンツ情報を運用する公認パートナー企業です。視聴者にとってのよりよい視聴体験を提供するとともに、エンターテインメントを通じて幸せな生活を創出することを目指しています。詳しい情報は公式サイトやSNSでご覧いただけます。
date: 2025年6月
address: 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝10階
Contact: コーポレート本部 人事広報部 田邉