「USAPL Championship 2025」におけるVALXの支援
フィットネスブランド「VALX株式会社」は、2025年8月16日から17日に香港で開催されたパワーリフティング大会「USAPL Championship 2025」において、多くのアスリートたちに向けて商品を提供しました。この大会は、国際大会への出場権を賭けた予選として位置付けられており、選考を経て選ばれた精鋭87名の選手が競い合う重要なイベントです。
若きアスリートたちの挑戦
出場選手たちは、3月、5月、6月、8月の複数回にわたる厳しい選考を通過した実力者たちであり、才能ある若者たちがその競技を通じて自己の限界に挑戦する姿が見どころです。VALXは、世界を目指すアスリートたちの姿勢に心を打たれ、大会を支援する決断を下しました。
開放的な大会会場
開催場所である「PORTAL」は、香港の象徴とも言える九龍城砦近隣の新蒲崗エリアにある多目的イベントスペースです。開放的な雰囲気の中で、Hip-HopやRapの音楽が流れるなか、専門DJによるパフォーマンスが加わり、大会の熱気が一層高まりました。観客席はほぼ満員となり、選手たちは盛大な声援に背中を押されて、限界に挑む姿を見せました。
優勝選手の活躍
女子階級では、Wincy Ng選手が合計435kgを記録し、男子階級ではJosh Yip選手が660kgを挙げて、それぞれのクラスで圧巻の勝利を収めました。VALXは、入賞選手にホエイプロテインやプロテインドリンクを贈呈し、参加全選手にはEAAの個包装を贈りました。
今後のVALXの取り組み
VALXは、今後も国内外で活躍するアスリートたちの挑戦を全力で支援し続ける姿勢を示しています。「前例のない熱狂を、しかける。」というミッションのもと、フィットネス業界に限らず人々の心身を強化し、豊かにする様々な活動を行っています。
VALXの信念
VALXは「本物」を追求し、量と品質を兼ね備えた商品やサービスの提供を目指しています。トレーニングのレジェンド山本義徳氏監修によるサプリメントやアパレル、トレーニンググッズの展開に加え、トレーニング動画も配信しており、多くの信頼を寄せられています。そのYouTubeチャンネル「山本義徳 筋トレ大学 - VALX」も人気を博し、登録者数は77万人を超え、SNSでの登録者数も151万人を超えています。
VALX株式会社の概要
VALX株式会社は2006年5月に設立され、フィットネスブランドとしてプロテインやサプリメントの販売、24時間営業のフィットネスジム「VALX GYM」の運営を行っています。東京都渋谷区に本社を置き、常にフィットネス業界の最前線で挑戦を続けています。
- - 会社名: VALX株式会社
- - 代表者: 只石 昌幸
- - 本社所在地: 東京都渋谷区南平台町16番11号MFPR渋谷南平台ビル3階
- - 事業内容: D2C事業・フィットネス事業
- - 資本金: 9,000万円
- - URL: VALX公式サイト
この大会におけるVALXの貢献は、フィットネス界に新たな熱をもたらすものであり、今後の展開にも期待が寄せられています。