hitaruダンスワークショップ for Lifetime
一生楽しめる「おどり」を見つけることを目的としたhitaruのダンスワークショップが札幌で開催されます。この特別なワークショップでは、業界の第一線で活躍する講師たちが指導し、参加者が心と体を整える機会を提供します。
ワークショップの詳細
ワークショップは、2014年から札幌文化芸術劇場hitaruが提供しており、今回は特にクラシックバレエと舞踏に焦点を当てています。それぞれのジャンルは年齢に合わせたクラスに分けられており、初心者でも安心して参加できる内容です。
開催日程
-
バレエ①
- 12:30受付、13:00開始、14:30終了
- 親子歓迎のはじめてのバレエレッスン
- 対象年齢:未就学児は親子での参加が必要、そのほかは年齢不問
- 定員:60名
-
バレエ②
- 15:30受付、16:00開始、17:30終了
- 大人のためのバレエ体験
- 対象年齢:18歳以上
- 定員:60名
-
舞踏①
- 11:30受付、12:00開始、14:00終了
- 白塗り体験&白塗り散歩
- 対象年齢:未就学児は親子での参加が必要、そのほかは年齢不問
- 定員:30名
-
舞踏②
- 15:30受付、16:00開始、18:30終了
- 一歩踏み込む舞踏体験
- 対象年齢:18歳以上
- 定員:60名
会場
ワークショップは札幌市民交流プラザのクリエイティブスタジオ(3階)で行われます。
新たな出会いや体験が待っています!
講師陣について
1999年に札幌舞踊会に入会し、フランスでの短期留学を経て、数々の公演で主要な役を務めてきました。2023年のhitaruバレエプロジェクト第1回公演でも好評を得ました。
2014年より舞踏家田仲ハルに師事し、国内外で活躍してきました。舞踏における新たな視点を提供する貴重な経験を持っています。
参加費用
参加費は各講座お一人500円(税込)ととてもリーズナブルです。お申し込みは事前に必要で、当日券は未定のため、早めのチケット購入をお勧めします。
プレイガイド
チケットは以下の場所から購入可能です:
- - 札幌市民交流プラザメンバーズサイト
- - 市民交流プラザ チケットセンター
- - 道新プレイガイド窓口
詳細は公式ウェブサイトにてご確認ください。
注意事項
- - 各講座の参加は未就学児の場合、親子での受講が必要です。
- - ワークショップ中に撮影が行われ、記録用や報道用に利用される可能性がありますので、ご了承ください。
このhitaruダンスワークショップは、ダンスに興味のある方全てに向けて開かれており、経験は不問です。是非、この機会に一生楽しめる「おどり」を体験してみませんか!