振付家を募集中
2025-03-27 13:49:54

横浜赤レンガ倉庫で新たな振付家を募集中!未来の舞台芸術を支える仲間に

横浜赤レンガ倉庫が振付家を募集中!



横浜赤レンガ倉庫1号館では、2026年から2028年までの活動を共にする次期振付家を探しています。この機会に、ダンスや舞台芸術の振興に携わりたい方々のエントリーをお待ちしています。

活動概要



横浜赤レンガ倉庫は、2002年の開館以来、毎年「ヨコハマダンスコレクション」を開催するなど、多岐にわたるダンス事業を展開してきました。本施設の振付家制度は2022年に設立され、これまでに梅田宏明と小㞍健太が就任し、創作やワークショップを行い、地域や国際的なつながりを広げています。

新たに選考された振付家は、以下の4つの活動を中心に、横浜を拠点としてダンスの創造性を発展させることが期待されています。

1. 創造活動: 地域の団体や個人と連携し、リサーチや創作を行います。
2. 上演活動: 過去の作品の再創作や新作の上演を行います。年間を通じて、特定の時期に一定の数の上演を予定しています。
3. 普及活動: 市民や学生、シニア層以及び若手振付家を対象に、ダンスの普及に努めるプログラムを実施します。
4. アーカイブ活動: 創造活動や普及活動の成果を記録し、公開し、次世代へのつなげることを目指します。

これらの活動を通じて、選考された振付家が地域社会におけるダンスの価値を効果的に提案し、魅力的な舞台を提供することが期待されています。

エントリー詳細



エントリー期間


  • - 2025年3月26日(水) ~ 2025年4月8日(火) 23:59必着

申請書提出期間


  • - 2025年4月2日(水) ~ 2025年4月13日(日) 23:59必着

エントリーは、指定のGoogleフォームを通じて行い、申請書類は自動返信のメールで送られます。必要な書類やポートフォリオの提出が求められ、詳細な活動計画が求められます。具体的なスケジュールは以下の通りです。

選考スケジュール


  • - 2025年5月下旬: 一次選考結果通知
  • - 2025年6月中旬: 二次選考(面談またはオンライン)
  • - 2025年7月上旬: 二次選考結果通知

受け取った応募情報を基に、当館の専門人材や関係者との連携を通じて、選ばれた振付家と一緒にプログラムを形作っていきます。

梅田宏明と小㞍健太の活動


  • - 梅田は、数々の著名な舞台芸術作品での振付・出演経験を持ち、その成果が国際的に評価されています。彼の具体的な活動内容についてはこちらからご覧いただけます。
  • - 小㞍も同様に広範な活動を展開し、彼の作品はこちらから確認できます。

このように、横浜赤レンガ倉庫1号館では地域の舞台芸術を牽引する次期振付家を募集中です。この貴重な機会を利用し、新しいダンスの未来を一緒に創り上げましょう!

お問い合わせ


横浜赤レンガ倉庫1号館を通じて応募に関する質問や不明点をお寄せいただければ、スタッフが丁寧に対応します。電話(045-211-1515)やメール([email protected])を通じてお知らせください。

あなたのダンスの情熱を横浜から発信するチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜赤レンガ倉庫 ダンス祭典 振付家募集

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。