音楽イベント特集
2025-11-09 12:26:50

2025年に国立競技場で開催予定の音楽イベントへのチケットプレゼント

2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN チケットプレゼントキャンペーン



株式会社ビーエムスマイルジャパンが展開するライフスタイルブランド「wiggle wiggle」は、2025年12月に東京の国立競技場で開催される「2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN」に関連する特別なキャンペーンを発表しました。抽選で5名様に観覧チケットが当たるこの機会は、K-POPファンにとって見逃せないイベントです。

2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPANとは?



「MUSIC BANK」は、1990年代から開始された韓国公共放送KBSの人気音楽番組で、年末に特別版として開催されるこのフェスは、世界中の142カ国で放送されています。2025年の開催地は、日本の国立競技場で、2日間にわたって日本独自の音楽体験が待っています。出演が決定しているアーティストには、DAY1にはATEEZやITZY、DAY2にはStray KidsやNiziUなど、名だたるK-POPアーティストが揃います。会場に集まるファンは、迫力のあるパフォーマンスを楽しむことができるでしょう。

イベントの詳細



  • - イベント名: 2025 MUSIC BANK GLOBAL FESTIVAL IN JAPAN
  • - 開催日: 2025年12月13日(土)、14日(日)
  • - 開場時間: 15:00 / 開演時間: 17:00(予定)
  • - 会場: 国立競技場(東京都新宿区)

出演アーティスト


DAY1: ATEEZ、ITZY、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、NMIXX、BOYNEXTDOOR、RIIZE、ILLIT、KickFlip、Hearts2Hearts、IDID
DAY2: U-KNOW(TVXQ!)、Stray Kids、NiziU、IVE、&TEAM、xikers、ZEROBASEONE、TWS、NCT WISH、NEXZ、izna、KiiiKiii、CORTIS

公式サイト: https://www.music-bank.jp/

wiggle wiggleのキャンペーン概要



wiggle wiggleは「MAXIMAL HAPPINESS」をテーマに、日常をカラフルに彩るライフスタイルブランドとして知られています。このキャンペーンは10月の第一弾に続くもので、多くの支持を受けて再び実施されることが決まりました。特定の金額以上の購入で応募権が得られ、抽選で5名の当選者にシングルチケットがプレゼントされるチャンスが設けられています。

応募条件及び方法


  • - 購入金額: 5,500円(税込)以上
  • - 購入後、専用応募フォームに必要事項を入力することで応募完了。
  • - 応募は、一度のお会計ごとに条件を満たす必要があります。

限定セット販売


今回のフェスティバルに合わせて、wiggle wiggleの人気商品を集めた特別な3種セットが販売される予定です。これらのセットはイベント限定で、非常にお得な内容です。

キャンペーンの開催期間


  • - 期間: 2025年11月10日(月)~11月23日(日)
  • - 対象店舗: wiggle wiggle 公式オンラインストア
  • - 当選人数: 合計5名様(シングルチケットのみ)
  • - 当選発表: 2025年11月30日(日)に応募フォーム記載のメールアドレス宛てに連絡

wiggle wiggleについて



「wiggle wiggle」は、韓国・ソウルから発信されているライフスタイルブランドです。カラフルで楽しいデザインが若年層を中心に支持を受け、スマートフォンアクセサリーや雑貨、ファッション小物など、様々なアイテムを展開しています。アジア各国にも展開し、特に東京・原宿には日本初のフラッグシップ店舗があり、多くの来店者で賑わっています。SNSやテレビでも、その魅力が話題となり、広範な層から注目を集めています。

お問い合わせ先


本件に関しての詳細やBtoBのタイアップ・コラボレーションに関するお問い合わせは、以下の窓口までご連絡ください。

公式WEBサイト及びSNS



この特別なキャンペーンを通じて、多くのファンが素晴らしい音楽体験を得ることを願っています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: K-POP Music Bank wiggle wiggle

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。