ビクトル・エリセ特集がザ・シネマメンバーズで始まる
スペインの映像作家、ビクトル・エリセ監督の特集が洋画専門チャンネル「ザ・シネマ」のストリーミングサービス【ザ・シネマメンバーズ】で始まります。エリセ監督は1969年にデビューして以来、寡作にもかかわらず多くの映画ファンを魅了してきました。その監督の手から放たれる最新作『瞳をとじて』が、なんと31年ぶりに新たに届けられます。これは、映画作りを通じて時を超えたメッセージを伝える美しい作品です。
作品概要
2023年9月13日より配信される『瞳をとじて』は、エリセ監督の作品の中でも特に彼自身の人生や存亡のテーマを映し出した集大成的な一作といえるでしょう。具体的には、元映画監督が失踪した友人との記憶を巡るミステリーで、私たちに様々な思索の余地を与えてくれます。エリセ監督のゆったりとした物語展開と見事な映像美が融合し、作品全体が独特の空気感を醸し出しています。また、監督自身が影響を受けた多くの創作物から引用があり、エリセの作風を存分に楽しむことができるでしょう。
さらに、特筆すべきは、1969年の『ミツバチのささやき』で子役として活躍したアナ・トレントが、長い年月を経て再びエリセの作品に出演するという奇跡です。『瞳をとじて』での彼女の成長を感じさせる演技は、必見です。
併せて楽しむべき作品
特集では、エリセ監督の他の名作も同時に楽しむことができます。
1.
『ミツバチのささやき【HDリマスター版】』
9月20日から配信されるこの作品は、幻想的な映像美と儚い子供の視点が光る作品です。幼い少女の視点から見る世界は、実に美しく、不思議な魅力があります。小さな手で描かれた物語は、多くの観客に深い感動を与えることでしょう。
2.
『エル・スール【HDリマスター版】』
また同じく9月20日に配信が始まるこの映画は、スペイン内戦に絡む親子の関係を描き、心に深く突き刺さる内容となっています。父親と娘の絆が儚くも美しく描かれたこの作品は、エリセ監督の繊細な美意識を感じさせる作品です。
その他の注目作品
この特集に加え、9月配信作品として注目を集めるのはロドリゴ・ソロゴイェン監督の『理想郷』です。この作品は、田舎と都会の対立によって生まれる人間の深淵な側面を描き出した衝撃のサスペンス映画です。
また、297年9月27日には、台湾の映画史を彩るホウ・シャオシェン監督の傑作『恋恋風塵【HDリマスター版】』が配信され、青春の甘美な思い出を共に振り返ることができます。
これらの作品は、どれも異なる側面から人間性を探求しており、心に何かしらの残る印象を与えてくれることでしょう。
まとめ
ビクトル・エリセ監督の特集と共に、彼の作品に触れる絶好の機会がこの9月に広がります。特に、新作『瞳をとじて』はそのストーリーや深いテーマ性から、多くの映画ファンにとって必見の一作です。名作たちと共にぜひ、彼の幻想的な世界に浸ってみてください。