日泰アーティストが織りなす新感覚音楽体験「IDGDS」
2025年3月21日、Japanese and Thai collaborationの新作、Young CocoとFIIXDによる「IDGDS」がリリースされ、その360 Reality Audio Ver.のMusic Videoが公開されました。この映像はbpm plus asiaのチャンネルで視聴可能です。
360 Reality Audioとは、ソニーが提供する立体音響システムであり、アーティストのライブ演奏にいるかのような圧倒的な没入感を提供します。楽曲はそれぞれの音源を球体的に配置することで、リスナーは音楽の世界に深く入り込むことができます。この画期的な体験は、音楽ファンにとって魅力的なものとなるでしょう。
アーティストたちの紹介
Young Coco
日本代表のラッパー、Young Cocoは「チーム友達」や、国内外の広告音楽で知られています。2025年にはVERDY主宰のレーベルからAlbumsをリリース予定であり、音楽にとどまらずファッションやアート分野でも活躍の場を広げています。
FIIXD
タイから参加するのはFIIXD。彼はRolling Loud Thailandのアンバサダーとしても知られ、アジア全域での活動を展開し、自身のパーティも主催しています。お互いの文化を体現する二人のラッパーが共演することで、音楽の新たな可能性が開かれます。
プロデューサーVLOTの存在
このコラボを支えるのはプロデューサーのVLOT。彼は多くのアーティストに楽曲を提供し、2024年には更なる新作も登場予定。音楽界での彼の存在感も無視できません。
Music Videoと360 Reality Audio Live体験
また、bpm plus asiaでは、Young Cocoの「HOP OUT」の360 Reality Audio Ver.のMusic Videoも公開中です。この曲は、2024年のイベントで特別に制作されたもので、リアルな音響体験が待っています。特にイベントに参加できなかったファンには、YouTubeでその体験を楽しむことが推奨されています。
ライブイベントの開催
さらに、日本とタイの音楽が共鳴するイベント『HIGHEST IN THE ROOM』が東京・RAISE、大阪・GIRAFFEで開催される予定です。このイベントでは、FIIXDや1MILL、DJ T-DOUBLE Eといったアジアを代表するアーティストが集まり、その熱気を直接体感できます。
大阪公演詳細
- - 日付: 2025年4月27日
- - 時間: 22:00~03:00
- - 入場料金: 女性 ¥1,000/1D、男性 ¥3,000/1D
東京公演詳細
- - 日付: 2025年4月28日
- - 時間: 20:00~04:30
- - 入場料金: 女性 ¥2,000/2ドリンク、男性 ¥4,000/2ドリンク
まとめ
アジアの音楽シーンが生み出した新たな扉が開かれました。Young CocoとFIIXDのコラボレーションによって生まれた「IDGDS」とその360 Reality Audio体験、そしてライブイベント『HIGHEST IN THE ROOM』での彼らのパフォーマンスを見逃さないでください。音楽の未来がここにあります。