介助犬フェスタ2025の見どころ
今年も「介助犬フェスタ2025」が開催されます。これは、介助犬について知るための大切なイベントで、15回目を迎える特別な年です。主催団体である日本介助犬協会は、介助犬を通じて人々の理解を深めることを目指しており、多くの活動を行っています。特に、今年のテーマは「見る、知る、感じる、そして楽しむ!」です。
チャリティーラッフルとは?
今回のイベントでは、特に注目されているのが「チャリティーラッフル」です。これは、寄付を伴った福引の形式で、チケット購入費用が直接協会を支援することにつながります。昨年同様、今年のフェスタも現地開催のみで、チャリティーラッフルも会場でしか参加できません。参加者は、購入したチケットで抽選に挑戦し、豪華商品が当たるチャンスを得ることができます。
豪華賞品のラインアップ
今年のチャリティーラッフルには、読売巨人軍の山﨑伊織投手、人気バンドのポルノグラフィティ、そしてプロバスケットボールチームのファイティングイーグルス名古屋が特別協力しています。以下、豪華賞品の一部を紹介します。
- - 京王プラザホテル宿泊券、藤田観光株式会社宿泊券など、ホテルでの素敵なひとときを提供する商品が多彩に揃いました。さらに、ストールや子ども用ヘルメットなども出品されています!
- - 読売巨人軍 山﨑伊織投手のサインボールが2個、サイン色紙も2枚用意されており、ファンにとっては見逃せないアイテムです。この賞品は、1口1,000円でチャリティーに参加することで獲得のチャンスがあります。
- - ポルノグラフィティのメンバーサイン入りTシャツも出品されており、1口500円での提供です。なお、購入はお一人様1口までとなっていますのでご注意ください。
- - ファイティングイーグルス名古屋からは、サイン入りTシャツが5枚出品されており、こちらも1口1,000円で挑戦できます。
これらの賞品は、参加者が支援できる機会を提供するだけでなく、人気のある著名人のアイテムを手に入れる楽しさもあります。
抽選会の詳細
チケット販売は、会場のラッフルブースにて午前10時から午後2時15分まで行われます。この時間内にチケットを購入して、ぜひ豪華な賞品を手に入れるチャンスを逃さないでください。抽選会は、午後2時40分頃から会場内のステージで行われる予定です。
介助犬フェスタのその他の企画
今年の介助犬フェスタは、愛知万博20周年記念事業実行委員会との共同開催もあって、例年以上の充実した内容が盛り込まれています。補助犬デモンストレーションや、介助犬使用者のトークセッション、ツインバスケの実施、家庭犬のしつけ相談会、さらには車いす体験など、参加者の皆さんが楽しく学べる企画が目白押しです。
ぜひ「介助犬フェスタ2025」に足を運び、介助犬についての理解を深めるとともに、チャリティーラッフルへの参加で支援の輪を広げていきましょう。詳細は公式サイト(
介助犬フェスタ公式サイト)をご確認ください。
お問い合わせ
関心のある方は日本介助犬協会へお問い合わせを。電話番号は0561-64-1277、メールアドレスは
[email protected]です。