屋外用サウナ登場
2025-10-07 15:50:41

totonoüが発表した屋外用サウナ『Auroom Kaia』の魅力とは

新たなサウナ体験を提供する『Auroom Kaia』シリーズ



2025年10月7日、サウナスタートアップのtotonoüは、北欧のサウナ製造大手Auroom社との共同開発による屋外用キャビンサウナ『Auroom Kaia』を発表しました。この新製品は、日本の環境や生活スタイルに適応した設計がされています。

1. 北欧産のクオリティを体感できる


『Auroom Kaia』は、北欧のサウナ文化を反映した洗練されたデザインが特徴です。特に、屋外に置いても美しい佇まいを見せるこのサウナは、木の温もりとガラスによる開放感が心地よい空間を演出します。気候風土に合わせた『サーモウッド』を使用することで、耐久性も抜群です。

2. 便利さとデザイン性の両立


このシリーズでは、3〜4人用の『Auroom Kaia S』と、5〜6人用の『Auroom Kaia L』の2つのサイズを提供。『Auroom Kaia S』は圧迫感のないコンパクトなサイズで、設置場所を選ばず、個人宅の庭やリゾート施設の近くにも最適です。その一方で『Auroom Kaia L』は、ゆとりのある奥行きを持ち、グループでの利用も快適にできます。

3. 短期間での設置を実現


従来のサウナは、工期が長くかかるものが多い中で、totonoüは『Auroom Kaia』をパネル化することで、設置が1〜2日で完了するよう工夫。急ぎで利用したい方にも嬉しいポイントです。

4. 日本人向けの使いやすさ


特に注目したいのは、設計における日本人の体格に合わせた三段ベンチの採用です。これにより、従来の二段ベンチに比べ、より快適に利用できる環境が整っています。

5. 自由に選べるカスタマイズ


『Auroom Kaia』シリーズではブラウンとブラックの異なるカラーバリエーションがあり、和風の建築や風景にもマッチします。自宅の庭やリゾートに合わせて自由に選択できるのもポイントです。

6. 安心のサポート体制


totonoüは、今後もAuroom社との提携を強化し、自宅でも楽しめるサウナ体験の拡充を目指しています。家庭用から事業用まで、さまざまなニーズに応じたサウナの提案を続けていく所存です。

新型屋外用キャビンサウナ『Auroom Kaia S』と『Auroom Kaia L』は、totonoü公式ウェブサイトより購入可能です。日本でのサウナ文化が更に広がることを期待しています。

totonoü公式HP


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 家族向けサウナ Villa Auroom カスタマイズサウナ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。