新たな音楽の芽を育むイベント『EDEN』が始動!
音楽の未来を見据えた新しい音楽イベントの幕が開けます。高輝、YOROなどの新進気鋭のアーティストが集まる『EDEN-エデン-』が、2025年6月26日に東京・四谷で第0回を開催します。このイベントは、単なるライブパフォーマンスの場ではなく、アーティストとファンが共に成長する育成型音楽プロジェクトです。
背景と目的
46Records合同会社、株式会社サンミュージック名古屋、名古屋文化短期大学の三者が連携し、音楽シーンに新たな風を吹き込むことを目的としています。理念は「Every Dime, Every Note」、つまり、どんな小さな価値も、どんな一つの音符も大切にし、その全てを結びつけることで大きな夢を実現しようというもの。このイベントを通じて、アーティストたちは自らの魅力を磨き、メジャーデビューへの扉を開くことができます。
育成型イベントとは
単なる新人アーティストのパフォーマンスだけでなく、これは音楽に情熱を持ったアーティストたちが、観客やファンと共に成長する姿を映し出すドキュメンタリーでもあります。音楽性やタレント性を活かし、インディーズからメジャーへの道筋を示すこの取り組みは、まさに音楽の未来を作るための土台となります。
イベントの3つの強み
1. 46Recordsのプラットフォーム
46Recordsは、アーティストが自身の表現力を最大限に発揮できるよう支援するお手伝いをしています。最新技術を駆使したマーケティング戦略を通じて、ソロアーティストがその個性を発信しやすい環境を提供します。
2. サンミュージック名古屋の専門性
サンミュージック名古屋は、名古屋を拠点とした「音楽」専門のプロダクションです。アーティストたちの表現活動を支え、彼らのパフォーマンスをリアルタイムで後押し。同社のノウハウを活かし、音楽シーンの活性化にも寄与しています。
3. 名古屋文化短期大学の教育力
地域の文化振興に力を入れる名古屋文化短期大学は、教育を通じて次世代のクリエイターを育成。理事長の山田美智子氏は、音楽の力が人々の心をつなぎ、深い感動を生むと語っています。このビジョンに基づき、音楽と教育の融合を図ります。
イベント詳細
第0回『EDEN』は、見逃せない一夜限りの機会です。出演予定者には、高輝、RapiNz、YORO、POLARIS☆ポラリス、幻奏法師、ATSUKIなど注目アーティストが名を連ねています。チケットは前売り4,000円、当日4,500円で、入場時に別途ドリンク代が必要です。
開催概要
- - 日時:2025年6月26日(木)18:00開場 / 19:00開演
- - 会場:四谷ハニーバースト(東京都新宿区)
- - チケット購入:BUZZチケでの購入はこちら
今後の展望
『EDEN』は年内に毎月開催する予定で、各回のテーマや出演者は随時発表されます。音楽業界の新たな才能を育成するこのプロジェクトに、ぜひご注目ください。音楽の世界に新たな光をもたらすこの試みが、あなたの目の前で展開されるかもしれません。